びりびりおばけを作ろう★ハロウィンアート
いよいよ、今日は、西宮おうち教室、ハロウィンのびりびりおばけアート初日。
いつものわたしの自宅リビングも、ハロウィンの飾り付けで賑やかに



最近話題のハニカムボール、可愛くないですかー?シャンデリアから、ぽこぽこぶら下がってます。あれも、これも、飾りはほとんど100円shopで見つけました❤︎
クレヨンタイムのテーマはおばけちゃんを描こう!
ユニークなおばけちゃんがいっぱい!
おばけなんてないさ の絵本を読みながらみんなで一緒に歌い、おばけアートのスタート!
初日のため、時間配分が読めず、バタバタですみません(⌒-⌒; )
なんでもかんでも、もりだくさんな内容になりました!
まずは、ハサミの練習。
ハサミが初めての子もたくさんいましたが、
ハサミの持ち方、お母さんの補助の仕方などを伝授。
2才半くらいからは興味を持ち、自分でする!という意欲がすごく感じられます。
3才くらいからは、すぐコツをつかみ、切れるようになりました!
おうちに帰っても、練習してみてね!
おばけちゃんをコラージュする黒い画用紙には、
歯ブラシのスパッタリング。
綺麗な模様がパアッとできて、大喜び

紙をびりびりやぶる姿も真剣!
のりを薄くのばして、ペタペタはって…
お顔を描いて、おててぺったん!
最後はお着替えして、
トリックオアトリート!
みんな素敵な作品ができましたー!
いま、ダイソーのハロウィングッズコーナーでは、ボディーペイントの絵の具やクレヨンや、ママもつけたくなるような、おもしろいつけまつげなどたくさんありましたよ❤︎
1時間の中で、コラージュ時間が足りなかったので、おりがみやスパンコールは、お持ち帰りいただきました!
おばけちゃんにカボチャを持たせてあげたそうです!
チビおばけも増えて可愛い!
ご参加のみなさんも、
素敵な作品にアレンジできたらぜひ、
メールでお写真送ってくださいね!