種まいてお花を咲かそうTシャツ★2015.7.7初日レポ

こんにちは。
ハピネスキッズアート キッズアートクリエイター&デザイナーnarisです。
7/7 七夕、西宮はあいにくの雨でしたが、織姫と彦星は会えたでしょうか・・・
こどもたち、どんな願い事をしてたのかな?
娘は、内緒・・と教えてくれません笑
さて、サンプル完成が当日になり、ブログやFacebookページでぎりぎりお知らせするという
ぎりぎりアイディアでしたが、
子どもたちは期待を裏切らず、予想以上に素敵なお花がたくさん咲きました♪
今月は、15分のクレヨンタイムからお花のお絵かき。
まずは土を書いて、土に種をまいて、ぐんぐん茎がのびて葉っぱがついて。
子どもたちは、いろいろ想像しながら、道端に生えてた、幼稚園にさいてたお花やはっぱをイメージして描いてくれました。
もちろん、小さなお子さんは、ぐるぐるから、お母さんと一緒にお花を咲かせますが、とっても素敵になりましたよ♪
普段からたくさんお花をみているお子さんは表現力も素敵!
そして、おやさいぺったんの絵本とどんどこのびるひまわりの絵本を読んだらもう早く早く~!とやる気満々の子どもたち♪
ゆびぺったんで、好きな色の種を植えたら、
ぐんぐん茎をのばします。
お母さんとの連携プレイ!がんばって!!
お次は葉っぱ。かわいいおてての葉っぱです。
中には、赤いはっぱがいい!
とか、指だけを塗ってはっぱにしたい!
という新しい発想も!
そういうところが素敵ですよね~!
わたしも勉強になります♪
あとは思い思いのお花をデザイン。
そう、お絵かきというよりはデザインの分野でもありますね!
お花ってどんなふうになってるかな
真ん中を中心に、はなびらがあって・・・
ちゃんとイメージしながら、素敵な色あい、素敵なかたちを選び、
お花にみえるようにスタンプしていきます。
ちょうちょやはちさんもやってきました♪
素敵なのができましたよね~~!
販売してたら買っちゃうかも!!
裏は自分でお名前をかいたり、お母さんにかいてもらったり
自由に押したり、お絵かきしたり♪
今月からは、アシスタントさんが最後の絵本を読んでくれます。
さて、今から水曜日クラス♪
今日は1~2歳の小さなこどもたちも多く、どんな風に仕上がるか楽しみです♪