環境美化ポスター優秀賞★4年生sakura
今日はうれしそうに終業式から帰ってきたsakura。
なんと、西宮市の環境美化ポスターが優秀賞で選ばれたらしく、大きな表彰状に大喜び。
夏休み、ハピネスキッズアートで行った甲山での自然体験で、みつけたおなかにいっぱいあかちゃんをかかえたカニを描いたのですが、
自然体験では、森林インストラクターの先生に、いろんな生き物の話や、川を汚してはいけない話を聞いて、あらためて、自然の大切さを学んだので、キッズアートの体験もプラスになってよかったな~と思います。
残念ながら、夏休み最終日にやっぱりポスターもがんばる!と深夜近くまで描いていたので、わたしも写真を撮るのをうっかり忘れていて、写真が残っていないのですが、多分絵は戻ってくると思うので、戻ってきたらまたこちらへUPしますね!
自分の力で時間をかけて仕上げた作品が選ばれることはとても励みになると思います。
今年は、ハピネスキッズアート小学生クラスでも、何人か学校で賞をもらった!と報告を聞いています。
そういうのがまた自信につながら、お絵かき・造形がどんどん大好きになってもらえたらいいですね!