指で描く!(フィンガーアートのススメ) | ハピネスキッズアート(神戸 岡本 幼児・小学生 お絵かき・造形教室)

指で描く!(フィンガーアートのススメ)


写真は2008年7月、kidsartに参加された方の作品の一部です(^_-)-☆





指で描く。

夏休み、おうちで退屈しているお子さんと一緒に、

お友達やおじいちゃんおばあちゃんに、お手紙を描いてはいかがでしょう♪




大人は難しく考えすぎて、規則正しく指を動かしますが、

子どもはとにかくダイナミック!

いろんな色が混じらないように、一回一回濡れタオルで拭くことだって、

いつの間にか覚えます。



もちろん少々混ざったってそれはそれでおもしろいと思いますよ~!

あれダメ、これダメと言う前に、とにかく好きなようにお絵描きさせてみてあげてください。



絵の具を触るのが苦手なお子さんも、ママが楽しそうに指につけて遊んでいたら、

「やってみたい!」と思うはず。

でも、居やがったら、無理に触らせようとはしなくっていいですよ!







ここで大切なのが「みたて」



私がいっつも言ってることです(笑)


子どもは単にぐるぐるてんてん、描いていても、

ちょっとしたママの声かけで、そのぐるぐるてんてんがいろんなものに

見えてきます。


ぜひ、一緒に「何に見えるかな~」といっぱいお話しながら、

絵の具遊びしてみてください♪


絵の具が触れなくっても、ママがどんどんてんてんを何かに変えていくことで、

お子さんは大喜びすると思います♪







エドエンバリーさんの「しもんスタンプでかいてみよう」
にはヒントがいっぱいですよ~!


 私のおすすめ:
しもんスタンプでかいてみよう /エド・エンバリー/さく [本]