今月29日は、ママバザールです♪
 
出店者さまからもコメントいただいてます。
是非みてくださいね!

甘酒の概念を変えてくれた麹日和(≧∇≦)


お米のつぶつぶ感がたまらない(≧∇≦)
是非ご賞味くださいねっ!

ピルツさんも、今回、私がおもちかえりするほどの豆カレーを!


まじ、絶品です(≧∇≦)
あー、食べたいなあ!

ゆずめろんさんは、こんなワークを。


ママたちにも大人気なワークショップ!
当日、順次受付です。


当日までに、下記のみなさまご紹介させていただきますね!


29日は是非ママハウスへー!
お待ちしています!

イベントページは、こちら^_^


via ママハウス
Your own website,
Ameba Ownd

昨日のママハウスは、
オーガニックコットンの布ナプキン華布の縫製部ママの企画、、

「ハギレでガーランド作り」でした!

宝の山のようなハギレの中から、、、


それぞれ、好きなハギレをチョイス!

選ぶのも迷う、迷う(≧∇≦)

素敵な作品が出来上がりました(^-^)/


ママハウスのInstagramも是非フォローしてくださいネ(≧∇≦)


via ママハウス
Your own website,
Ameba Ownd

6月にスタートした課外授業も第7回目を迎えました!

先日は、スタートして2年になる「おうちのがっこう」OB会も開催して、「まだまだ聞きたかったこと」などについて、ママたちに意見を聞いてみました。

それをもとに、今年度末までのテーマが決定^_^

11月のテーマは「THE・窓」!
実際にいくつかの「窓」「サッシ」なども比較していただけるように、ワークなどもいれて、にぎやかに開催しました。

前回の様子はこちら


そして!
12月のテーマは「THE・おかね」

おうちを建てたい!と思ったときに、とても大切なお金のおはなし。。。

聞いてみたいけれど、なかなか銀行へ行って聞く勇気もないけれど、やっぱり気になる!

そもそも、いくらかかるの?
自己資金って、どれくらいいるの?
銀行で、借りられる?
どんなローンがあるの? 

おうちを建てるのに、必ず関係してくる
おかねのおはなし。

家づくりの不安材料のひとつ、「資金」。
今かかえている「資金」の不安を解決するために、まずは間違えやすい、住宅ローンの考え方や、住宅ローンの基礎知識をお伝えします。

お茶をいただきながら、気軽に、社長に
聞いてみませんか?


向陽建設さんが考える「2020年のおうちづくり」・・・・
これまでに多くのお客様とおうちづくりについて、お話をしてきた向陽さん。
「住んでる方のある共通の悩み」から、、、向陽建設さんのこれからの「おうちづくり」のヒントはありました。
もっと快適に
もっと住み心地よく
それは実はこういうこと・・・・・
そんなことも含めて、気軽にお話したいなーっと思っています。
参加は無料なので、お気軽にお越しください。
お子様連れももちろん歓迎です~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<これまで>
ママハウスは、私たちママの「こんな場所あったらいいなぁ」という夢に、向陽建設さんのご夫妻が、共感してくださって実現した場所。
ママたちが気軽に集える場所
ママたちのやってみたい!が集まる場所
そんな場所をめざして2012年にスタート。
以来、向陽建設さんも一緒に、ママたち、子どもたちを見守ってくれながら続けてきました。
ママハウスに集ってくれるママたちの声から実現した「おうちのがっこう」
そして、さらにさらに「おうちのこと、もっと専門的に!」という声にも応えたいなぁ・・・ということで「おうちのがっこう 課外授業」スタート!
詳しい経緯はこちらを是非ご覧くださいネ♫
http://ameblo.jp/hapimamu/entry-12039437506.html

<今後の開催予定>
2016年1月9日(土)
「THE・土地」
土地選びの方法、コツなど

2016年2月7日
「マッハでマッパ!」
おうちの断熱について。
断熱パネルの「わ!すごい!」を実際に体感していただけたらと思っています。
メーカー様をお迎えして詳しく教えていただきます

2016年3月6日
「太陽光のあれこれ」
太陽光とおうちの嬉しい関係について。
メーカー様をお迎えして詳しく教えていただきます

お申し込みはFacebookページか、
お申し込みフォームにて(≧∇≦)


via ママハウス
Your own website,
Ameba Ownd