今日の午前中は、はぴまむHAPPYブランチ会でした。

今回もテーマは

「HAPPYアイテム」

6組満席で開催でしたが、今月2回目のブランチ会。

趣を変えて自宅教室でラブラブ

パン教室主宰にむけて頑張っているmeg さんのパンをみんなに食べてもらう機会も作りたかったからです。

お子ちゃまもいるから総勢すごい人数でしたが(笑)

てごねパン。

人数分作ってきてくれました(*^▽^*)


どえらい美味しかった(笑)

中身は、タマゴサラダ、自家製ハム、マスタード・・だったかな。

本当にペロッとビックリマーク


megさん、ありがとう!!

次回、今治でがんばっていらっしゃるmocoさん主宰の「ちっちゃなてしごと」 にも参加するmegさん。

妥当な値段なんかもみんなに聞いてみました。

みんなのリアルな意見、参考になったかな?

そして、今回は、宇和島からのご参加!!

聞くと、ご実家は松山ということでしたが・・・

でも、わざわざのお越し、本当に嬉しかったです!!

ハハトコ あやさん

宇和島で「ママが楽しく癒される場所」を作りたいと頑張っていらっしゃるママです(*^▽^*)

こんな美味しいお土産も。

百波さんの最中。


最中の皮が相当美味しくて、これまたひとつ。
ペロッと(*^▽^*)



そして、のんさんラブラブ
ご自身が先日モニターをされたというこちら をいれて、ブールドネージュを焼いてきてくれましたビックリマーク

画像を撮るのをすっかり忘れておりましたのでこちら でどうぞ~(*^▽^*)

こちら・・



御飯を炊くときにいれたら、違いが歴然とわかるみたいですアップ

・・と食べ物のご紹介をしたところで、みなさまのHAPPYアイテム。
今回もいろいろ出ましたビックリマーク

食育や、タクティールに興味があるのん様
夢にむかって、一歩走り出したこともあって、これからどんどんがんばってもらいたいなと思います。

英語を子供たちに教える先生になりたいY様。
TOEICのお勉強も、子育ての傍らしっかりされていて、本当にすごい。
小学生の子供たちならいくらでも、募集かけますから(笑)



そして、小学校~高校までの教員免許を持っているS様。
今は、何も。。とおっしゃっていましたが、語学系で今後何かできることがあったらビックリマーク

ハハトコあやさんは、宇和島の美味しいカレーうどんやさんをご紹介くださいました。
宇和島の商店街のことや、宇和島のママたちの生活なども聞くことができて、本当に参考になりましたよーDASH!

megさんは、パン日記を見せてくれました。


これをつけておくことで、失敗も成功も次につながるそうです(*^▽^*)
書くことの大切さを伝えてくださってありがとうビックリマーク

そして、松山ジェンヌ ヒロリン さん。


スクラップブッキングを見せてくれました!!

写真を見ていると、ついつい育児に追われて余裕がない自分も、客観的に見つめることができるそうです。

つい先日のブランチ会 でも、スクラップありましたけれど、やっぱり自己にきちんと向き合う時間って必要ですねアップ

スクラップについては、本日午後の打ち合わせで、はぴまむでレッスン決定しました!!


ぱちぱち・・・(笑)

詳細、また後ほどUPしますねアップ

写真つながりで・・・・

写真を加工するのにオススメなソフトなどの話にもなり。。。

ご紹介したのは。

フォトスケープ

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1136photoscape/photoscape.html

私のプロフィール画像もこちらで編集しています。
とってもかわいいですよ~。

ちなみに、私の母はブログでの写真に活用しまくってます(笑)
(↓こんな感じ)

中村


西洋館

それから、携帯で撮った画像をそのままブックにできるサービス

チューミー

http://photobook.kitamura.jp/service/mobile.html

メールを書く要領で、専用サイトに画像添付で送信すると、コメント付のフォトブックができます。

面倒くさがりな私には、これくらいがやっと(笑)


・・・という感じで、今日も盛り上がりまくった2時間でした!!


みんながやりたいと思っていること、それを、どういう風にカタチにできるかを、みんなで考えていくブランチ会。

はぴまむは、そのお手伝いができる場所でありたいと思います(*^▽^*)
みんな、どんどんHAPPYを持ち寄って、楽しいママライフを一緒に作って行きましょうねアップ
今日はまたまたたくさんの発見がありました!!
ご参加くださったみなさま、ありがとう(*^▽^*)


次回のブランチ会は

日時:7月5日(月)
場所:アレグリアさんです。

こちらあと数組様、ご参加OKです。
もちろんお子様連れで、大丈夫ですよーラブラブ

ひらめき電球お申し込みはこちら