今週はずっと午前中で帰ってくる子どもたち。

 

お弁当がないのはうれしいけど

 

おひるごはんを作る手間が~!

 

 

 

自分ひとりだと残り物とかで間に合うけど

 

「オムライス食べたーい!」

 

リクエストが来ます。

 

 

煮込みハンバーグのソースが冷蔵庫に残ってたので

ケチャップと混ぜてみた!

 

玉子は

あさイチか、Rの法則か、すイエんサー

で仕入れた娘情報でふわふわに。

(子どもの情報はたいてい、そのどれか発信!笑)

 

「ポムの樹のオムライスよりおいしいわ~♪」

 

と自画自賛したら

 

「そこ行ったことないよ~。

 

でも、これ一番おいしいー♪」と娘。

 

イェ~イ!ありがとう~!

 

 

 

先週もらった手紙。

 

 

2年間のお弁当生活も終わり。

 

1年目は余裕あったというか

写真撮る気力があって、

お弁当フォトブックを作りました。

 

2年目は、娘の

お弁当早く食べれない!

幼稚園行きたくない!問題があって、

つくる楽しみというより

どうにか早く食べれるように

毎日ほぼ一緒の中身!

 

親子共々

がんばったね。

 

うん、うん。

 

1年生になったら

給食・・・がんばれ。

 

 

キャラ弁は作れない

はぴ子ハート

 

 

3月のはぴ子のゆるベジcookingはこちら

 

あな吉さんの 人生が輝く 話の聞き方オンラインセミナーはこちら

 

■月に3回無料であな吉さんのゆるベジレシピが届くメルマガ

ゆるベジ子の部屋~はこちらをクリック

https://anakichi.com/p/r/ZQN6GM8i