Haluっちの指先切断故から7週間と2日が経過しました。


今日は7回目の通院で 経過観察確認日。

2週間前の診察で プロテクターのような絆創膏をはずすようになり

先週は 田植えと陸上競技大会のため

市販の防水タイプのバンドエイドで絆創膏

カバーしていたのですが

今週になってからはなにもつけずに様子をみていました。


前回も お話しましたけど

子どもの治癒力はスゴイ!!


2週間前は 骨の上に新しい皮膚が再生していました。

赤ちゃんの皮膚のように やわらかくて薄い為

指先の先端部分は少し痛みがあるようでした。


2週間たった今、しっかりと皮膚がもりあがり形成されて

指の腹の部分にも厚みができてきました。



hapiママが行く!
長さは少し短いのですが・・・

ほとんどわからなくなりました。











診察した 担当医の先生もびっくり。目

全治3ヶ月と思っていたのに 

1ヶ月ちょっとで ここまで皮膚が再生してくるとは思っていなかったようで


あとは このまま生活して経過観察をして

ピアノを弾いたりしたときに シビレや麻痺 痛みが出ないようなら

移植再生の手術はしなくても良い との事でした!!


本当に良かった~~ニコニコ
何よりも嬉しいお知らせでしたキラキラ


ご心配頂いた皆様 気にかけていただいて

本当にありがとうございました。