「布でできたてるてる坊主 を作りたい」と言っていたちゅんたん。
今日、初めて針と糸を使ってチクチクしました
まずは布をまあるく切って、頭になる円を並縫いしま~す。
うん。初めてにしては上手に縫えてる・・・かな?(^-^)b
少なくとも、私が小さい時より上手なのは間違いない。(←母に「あんたの作った財布は小銭が落ちる」と言われた並み縫い。)
そしたら、頭に綿を入れてしぼって結び、フェルトの目と口とほっぺを接着剤で付けて、
てる男のできあがり~~
(右がちゅんたん作の「てる男」、左はhapi作「てる子」)
これ、幼稚園の先生にあげるんですって
林間学校、晴れるといいねっ(≧▽≦)
んでもってちゅんたん、どうやら並縫いにはまッてしまったようで、この後何個もてる男を作り続けていました![]()
も、もういいよ(.;´;_ゝ;`:,)
※てるてる坊主の作り方はコチラを参考にしました → ■

