暑い陽射しの中、我が家のハーブ達もぐんぐん育っていってます。


摘芯も兼ねて、少しずつですがハーブ料理も作るようになりましたナイフとフォーク


庭から収穫したハーブをそのまま料理に使うのって楽し~いドキドキ(←自分でその行為に酔ってます。)



これまでろくにハーブ料理なんて作ったことも無かったので、まだ何をどうすればって感じですが、



とりあえず、1作目。




とりあえず、飾ってみる。




スウィートバジル


茄子とベーコンのペンネにスウィートバジルを飾っただけ(^_^;)


でもハーブのいい香りが効いてなかなかgoodグッド!でした。




そして、2作目。



これはずっと作ってみたかった料理の1つです。



「ローズマリーチキン」




ローズマリー
あっ、写真のサイズが小さかった(;^_^A

チキンをローズマリーで焼くと美味しいと聞いていたので、早速やってみました。


チキンに岩塩と黒胡椒をふって、オリーブオイルとローズマリーを加えたら、しばらく冷蔵庫で味を馴染ませます。


あとはフライパンでカリカリに焼くだけチョキ


か、簡単過ぎるあせるでも美味しいと好評でした音譜



この時は食べる前にみりんと醤油(1:1)を混ぜてチンしたものをかけていただきました。



ひと手間かけて、オーブンで焼いても美味しそうです。



これからいろいろ作ってみて、ハーブ料理のレパートリーを増やしていけたらいいな。


おすすめレシピがあったら教えてくださいね。