すっかり更新をサボっていました汗


みなさん、楽しい連休を過ごされましたか?



はぴはぴ家のゴールデンウィークはというと、



毎年パパが仕事なので家に引きこもっていますしょぼん



とはいえ、今年は珍しく5月4日に休みが取れたので、ちょっと遠出して備北丘陵公園 に行ってきましたビックリマーク



みどりの日が5月4日に移動したことで、入場料が無料でしたチョキ(国営公園なので…)



でも、考えることはみんな一緒。



駐車場に入るまでに約1時間、大芝生広場はレジャーシートやテントで一杯、ちょっとでも離れたら迷子になりそうでのびのび遊ぶどころじゃありませんでした汗


人混みの苦手な私はこの時点でテンションダウンダウン



おまけに雨もポツポツ降ってきて…




でもこのまま帰ったんじゃ何しに来たやら分からないので、みーたんのベビーカーに傘をさして花の広場に移動してみました。



1



時期が遅かったかな?と思ったけど、なんとかチューリップも咲いていましたチューリップ赤



3



お天気も回復してきて私の気分もアップ



ポピーの花も綺麗でした。





木のおうちなんかもあったりして…↓


私もはしゃいでこのおうちに登って遊んだりしたんですが・・・



後で気付いた注意書き・・・






「一度に3人まで。」



(°Д°;≡°Д°;)

これって子ども3人?大人もOK?



まぁ、私以外の大人は誰も登ってませんでしたが


ああ、床が抜けなくて良かった。


あやうく新聞に載るところだったわあせる




さて、花の広場の後は里山の方へ。


まだ桜が咲いていました。


サトザクラというそうです。



4


そして、懐かしい里山の風景・・・



5


ああ、やっぱりここが一番落ち着くなぁ。



6


菖蒲の花も咲き始めていました。



こちらの方は人もまばらで、やっとのんびりできました。


みーたんにとっては初の行楽(?)、ちゅんたんも楽しんでくれていい思い出になりましたドキドキ