昨日はちゅんたんの幼稚園の春の親子運動会でしたビックリマーク



運動会

とってもいいお天気晴れ



なのに金曜日の記事の通り、あまり張り切っていないちゅんたん。


朝は「コンコン出るから運動会お休みしようかな~」なんて言ってましたガーン




ちゅんたんの出番は開閉会式、はとぽっぽ体操、かけっこ、フォークダンス。


以前先生から、


「みんなでやる手遊び歌や体操にはまったく参加していません。」


と聞いていたのでかなり不安でした。


先週あった遠足では、フォークダンスの輪に入れず座り込んでしまいましたし…ガーン





でも!




ちゅんたん、頑張りましたよチョキ



開会式では多少ゴソゴソしたものの、きちんと前ならえをして並んでいました。



そして、はとぽっぽ体操を踊り始めたときには、嬉しくって目頭が熱くなりました。


ちゅんたんはこれまで、幼児番組を見ていても一緒に踊ったりすることがあまりなく、絶対にみんなと踊ったりしないだろうな~と思っていたので・・・。




その後はパパと一緒に出たかけっこも、私と一緒に出たフォークダンスも、にこにこ嬉しそうにやっていました。


(フォークダンスは、私が側に行くと甘えてダラ~ンとなってしまい、引きずられながらの入場でしたが汗「またボイコット!?」と心配しましたが、途中から頑張りましたビックリマーク




幼稚園に入ってまだ1ヶ月弱、



親が心配してる間にも、ちゅんたんはどんどん成長していってるんですね。



他のお友達も。


入園式ではお母さんから離れられなくて泣いていた子も、


昨日は1人で立派に演技していました。



そんな姿にじ~んとするばかり。



こんな短期間に、幼稚園の先生は一体どんな魔法を使ってるんでしょう?




↓運動会の最後におみやげでもらったこいのぼり、


ちゅんたんは誇らしげに空に向けてあげていましたドキドキ






ちゅんたんは運動会が終わると、


「次はいつ運動会なの?だってちゅんたん運動会の方が楽しいんだも~ん!!


て、言ってましたべーっだ!



初めての運動会が楽しい思い出になって、本当に良かったです音譜