幼稚園に行き始めてから、毎日のようにすり傷、切り傷を作って帰ってくるちゅんたん。


男の子だしそれくらいは、と思っていたんですが昨日は、














池に落ちて帰ってきました(T▽T)




「えらい大きな紙袋持ってるな~」と思ってたら汗


先生が


「見てなかったんですけど、お兄ちゃんの手が当たって池に落ちたみたいで…。」


と。



ちゅんたんのことだから、「またチョロチョロして誰かにぶつかって落ちたんだろう」とその時は気にもしなかったんですが、家に帰ってからちゅんたんの話を聞いて心配になってきました。



「あのね~、今日ちゅんたんね~、池に落ちたんだよ。


おにいちゃんが前にきてね、


おにいちゃんの手がこ~なってね



sinnpai


ちゅんたんおしりからボチャ~ンてなったの。


起きたら全部水だったからび~っくりした!


そしたらみんなが「あ~あ」って言ったの。」






Σ(・ω・;|||





それは「押された」ともいう( ̄  ̄;)?



ま、本人が気にしてないみたいなので、「そうだったの~」て軽く流しておいたんですけど・・・。



そして昨日は珍しくお昼寝をしたちゅんたんでしたが、


起きて来ると様子が変。



すぐに熱を計ってみると、







40℃もありました(((゜д゜;)))



(どんどん上がっていく体温計に向って「止まって~!」って叫んでました、私汗)




慌ててかかりつけの小児科に行くと、

(休診日にも関わらず、「今病院にいるからすぐおいで」って言ってくれた先生、本当にいい病院を見つけてよかったと思いました。)


幸いインフルエンザではなく、


お薬を飲んで一晩寝たら熱も下がりました。(先週と一緒だなぁあせる



朝、ちゅんたんは元気でしたが、今日は幼稚園を休ませようと思い、


「今日は熱が下がったばっかりだから幼稚園お休みしようね。」と言うと、


「うん♪」


と、ちゅんたん。


ところが、


「家で 静かに寝とこう ね。」と言うと、





「・・・・行く。


 

 行くっ。



 ちゅんたん幼稚園に行く~~っ!

 


 だって今日(母の日の)プレゼント作るんだもん!!!」






(´д`lll)ダイジョウブカナァ~




まぁ、今日は土曜日にある運動会の開閉会式の練習もあることだし、


前回の練習もお休みしてるし、


ぶっつけ本番も心配だし、


風邪は心配だけど幼稚園は目の前だし、





行かせることにしました。






でも、



心配です。



もうすこし幼稚園に慣れてきたら、こんなにいろいろ心配することもなくなるのかなぁ・・・。