ちゅんたんは幼稚園から帰ってくると、いろんなことを話してくれます。
「今日ね~、ちゅんたんお友達できたんだよ~。」
「先生がアンパンマンの紙芝居してくれたよ~。」
「おはようさんとさよならとチューリップの歌を歌ったよ~。」
「幼稚園の中を探検したよ~。」
「はとぽっぽ体操もしたよ~。」
などなど。
いいじゃ~ん、楽しんでるみたいじゃ~ん![]()
私 「ふぅ~ん、いろいろして楽しかったんだね~。」
ちゅんたん 「うん、楽しかった。」
私 「ちゅんたん、大きな声で歌ったりしたの?」
ちゅんたん 「ううん。ちゅんたんはねぇ、
口パクで歌ったんだよ~。」
は!?口パク!?( ̄□ ̄;)
私「・・・はとぽっぽ体操は踊ったの?」
ちゅんたん「ううん。ちゅんたんはねぇ、
違う風に踊ってみたんだよ~。」
( ̄□ ̄|||)
聞けば聞くほど、ちゅんたんの幼稚園での様子が見えてきました![]()
新しい歌や踊りなど、すぐに覚えて帰ってきてるんですが、
ちゅんたんはやってないみたいなんです![]()
みんなと同じ事をするのが恥ずかしいらしく・・・。
そこでお迎えの時に先生に「今日はどんな様子でしたか?」と聞いてみると、
「今日はちょっとだけ、泣かれました。」と先生。
ちょっとだけ?
そんなはずはないと思って
「・・・床に寝転がったりしませんでしたか?」と聞いてみると、
「あ、本人がそう言いました?
そうなんですよ~。
背の順並びをするのが嫌で突然泣き出されて…、
あっ、あと「お腹すいた~」って泣かれたり、
机の下にもぐりこんだり、
お迎えを待つ教室に入らなかったり、
なんじゃ~のかんじゃ~の・・・。」
( ̄□ ̄|||)モウイイデス、センセイ…
やっぱりね。
想定内ではあったものの、
出るわ出るわのオンパレードで頭が痛くなりました。 _| ̄|○ililil ガクッ
今日はみんなでフォークダンスをするとかしないとか。
「脱走する」に10000点!!