昨日は「とんど祭り」でした。
地域によっても違うと思いますが、この辺りでは竹を組んだかなり大掛かりなとんどです。
ちゅんたんは「とんど」を見るのがはじめてだったんですが、始まる前から何故か大泣き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。でした。
何で?と思ってパパに「ちゅんたんに何か言った?」と聞いてみたら、案の定、
「とんど、怖いぞ~~」
と刷り込んでいたみたいで。
余計なことを~~!
きっとちゅんたんの頭の中は「怖い想像」でいっぱいになっていたんでしょう。
会場で泣いてる子はちゅんたん1人でした
半分パニックになってたちゅんたんでしたが、とんどに点火されてしばらくすると落ち着き、今度はじ~っと真剣な顔をして最後まで見ていました。
とんどは一気に燃え上がり、すごい火柱と「パーンパーン」という竹の割れる音でかなりの迫力でした。
もし火事になって家の中に子ども達が残されていたら、この火の中助けに行けるのかと半分真剣に考えてしまいました。
これで今年1年、元気に過ごせるといいね。

