こんばんは。
今日は曇りのお天気でした![]()
雨が降るかなって思ったけど今日はもちました。
気分的にあまりよくないです。
今日は午後からの授業で午前中は家にいました。
家では手芸をやってみたり本を読んでみたりしました。
でも、パニックになる程ではないけど
寂しさが少し出てきてしまいました
大学に行って授業を受けているときも
気持ちは落ち込んだまま![]()
よく話をする2人の子とは一緒じゃなかったから
そんなに話し相手もいなくて・・・。
まったく1人ってわけではないんだけど、
なんだか心は独りぼっち。
次の授業は2人の子と一緒だったから話をしたけど、
あまり楽しいって思えなかった。
(好い状態ではないですよね。)
やっぱり心は独りぼっちなんだよね。
私は何を求めているんだろう。
どうしてこんなに気分が落ち込んでしまうんだろう。
授業が終わって特にすることもないから
マンションに帰りました。
帰っている途中から辛くなってきて
マンションについた瞬間涙が溢れ出てきてしまいました。
この胸のモヤモヤは何なんだろう。
私は求めすぎるのかな。
欲張りなのかな。
大学生活をただただ楽しみたいだけなのに。
普通に楽しみたいだけなのに。
楽しむってどうゆうことなのか分からない。
私にも楽しめることが出来るの?
どうして悲しいばかりなの?
なかなか前向きな事が掛けなくてすみません。