ハワイ北部ノースショアでダイビング☆2 | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩







2013.6.17

ハワイ北部 ノースショア

ポイント シャークスコーブ


気温 31℃

水温 25℃

透明度 30m


10:55 - 11:41 ビーチエントリー



2本目はエントリー先まで行くのが大変だったー!

しかも、すれ違う外人さん2組くらい、

ダイビング中どんな風景が見れたんだ、写真見せてくれ!と囲まれ。

タンク重いんだよ~早く水に浸かりたいんだよ~と踏ん張りながらもお披露目して。





1本目と似たような光景がありながらも、

違う子たちも見れた(・∀・)



見える?青い目の。。。

キモガニ( ´艸`)

ひどい名前だよね~



ヘルメットアーチン。

うになんだって!食べれるのかなぁ~???




こっちはパイプウニ。

まさにパイプ!!!




海っぽくない、湖みたい。ちょーきれい(〃∇〃)

ハワイの洞窟だね!




地形もすごく楽しかったー!



透視度も30mあるね!

このくらい先が見えてると視野広くて快適(●´ω`●)




ざっぱんざっぱんって荒波に揉まれながらもホヌと泳ぎ。




あちこちにホヌわらわらいるの!

一気に3匹現れたときは驚いてあたふたしまくりだったよーヾ(@^▽^@)ノ






1本目と変わらず、固有種を追いかける!

でも、成長したよ。かなり捕らえることが出来たーー((o(^▽^)o))



お気に入りの、ハワイアンクリーナーラス



イエローストライプコリス



ペルトドーリスフェロースイ



グースラインズファングブレニー




オーバルクロミス

見えますかな?おっきくしなきゃ分からんかも( ´艸`)





潜ってるときも忙しかったけど、ログ付けも大忙し。

色んな名前が飛び交って。。。


聞き逃したものも多いと思う(;´▽`A``





一番楽しみにしていた

「ハワイアンモンクシールに水中で会う。」


という夢は、、、



また次回!(∩´▽`∩)





ハワイでのダイビングは。


黄色の西側、1本目と2本目。

緑色の北側、3本目と4本目。

定番な南と東のポイントも潜ってみたいー!!!




さらに。


訪れた場所。まとめ。


①日目 到着してすぐクアロア牧場。

②日目 ダイビング

③日目 ダイアモンドヘッド登頂、アラモアナやワイキキショッピング。

④日目 カイルア、ラニカイ

⑤日目 ダイビングとノースショア観光

⑥日目 帰国



1年2ヶ月かかりましたが、やっとハワイブログ完ピグアイランド\(^O^)/