あ、先に言っておきます。
不思議ちゃんだと思われたくてこの記事を書いたわけではありませぬ(;´▽`A``
Uちゃんに
「気になるーー気になるーー読みたいーーー!!」と言っていたら、
買ってプレゼントしてくれた…(・∀・)
土日寝たきり生活だったから読んだよ~
よく耳にする「胎内記憶」
おなかの中にいたときの記憶。
そして、赤ちゃんが自分でパパとママを選んできた。って言う話。
これ、私信じる派!!
(宗教ぽい、と嫌がる人もいるようです。私、無宗教ですがこういうの大好きです。)
たくさんの2歳・3歳の子が発言してるんだよー!
子供の発言は信じるでしょ![]()
友達の息子くんは、
「雲の上から見てて、ママとパパが優しそうだったから」って言ってたの。
もう間違いなく優しい夫婦だからマチガイナイ!!
Uちゃんの友達の娘ちゃんは
「本当はお姉ちゃんの子になりたいって言ったんだけど、あの人はまだダメだから、
妹の赤ちゃんならなれるよ。って紹介されてきた!」って言ってたんだってーー!
まさかの紹介制度にビックリ!
そして希望してただけあって、すごいお姉ちゃんになついてるらしいの(^人^)すごいよねぇ!
選ぶ理由にも人気があって、
NO.1は「かわいいから、優しそうだから」
NO.2は「かわいそうだから、助けてあげたいから」
NO.3は忘れました。
なんかみょ~に納得。
私はNO.2で生まれて来たんぢゃないかと思う。
そして、流産・死産・病気を選んで生まれてくる子もいるみたいで。
あまり書くと炎上しそうなので、ほどほどにします。
母は、私を妊娠する前に流産してるのだけど、私が自分で生まれ変わったのか。
違うチャレンジャーな兄弟が、母に親としての意識を持たせるためにそういう道を選んだのか。
暇人なので、生まれて来た意味を考えることが最近多くて。Uちゃんともよく話すんだけど、
この両親だったら、前世で出来なかったやりたいこと出来るかな。って思って選んだのかな?とか、
父と母を助けてあげれるかな?って思ってこの2人の子供になりたいって思ったのかなぁーーとか、
弟があんな風になってしまったのも何か意味があるんだよねーーーーーーとか。
こないだ、八戸行ったときおばさまに
「かなちゃんは家族を修復する役割をもっているのかもね。」な~んて大きなことを言われてしまった。
あの弟と夫婦を修復する力は私にあるのだろうか…( ̄ー ̄;
更には、父方の姓も母方の姓も離婚家系だから、かなちゃんで止めないとね!って。
そんなことってできるのか?
脱線しましたが、たま~~に兄弟になることを約束してきたんだ。って言う子達もいるらしい。
友達の息子君は、前世は認められない恋人だったのかな?と思うことがあります。
兄弟でもいいから一緒にいたい!って思ったのかなぁ?
なんてUちゃんと話して切なくなったことがあります。
「誕生記憶」「中間性記憶」「過去世記憶」を語る子もいるみたい!
そんなこと教えてないのに、ナンデ知ってるの?!ってママが驚くようなことを話し出すみたいなの!
すごいー![]()
私も覚えてたらなぁ~
てか、弟が小さいとき聞いておくんだったーーー・°・(ノД`)・°・
2~3歳くらいの子が主に話すようです。
特に、入浴中や寝る前のリラックスしているとき。もしくは、似たような状況にあってふと思い出したとき。
12歳とか13歳くらいでも覚えてる子はいるみたい。
そして、本当にママでいいか見に来たんだよ。と言う子までいるらしい!
更には当時着用していた服まで一致してることが多いらしい!
長くなったけど、まとめ。
もうさ、留学もしたい、結婚もしたい、あわよくば子供も産みたい。なんて贅沢言いたい放題の私ですが、
選ばれなかったらそれはそれで自分が選んだ道なのだ、と楽しんで生きていこうって思えました。
