2012.12.12 12:12
(*´▽`*)満足
京都続き。下鴨神社へ!
ここを訪れるのは何気に3度目。
おみくじリベンジ!
4月と6月に引いたおみくじは「花散里」。2度連続で、11番しか入ってないのか!!
と疑ったけれど、今回は「柏木」でした。
「進展の兆し」だったのが、「波瀾の兆し」にグレードUPしました(=◇=;)
しかし、波乱は乱れてるけど、波瀾はわたわた思いがけない事が起こる楽しい感じかと思いきや。
意味は一緒なのですね(ノДT)
結婚式してたよ~
京都に来ると必ず1組は見ることが出来てる気がする!!
あたしたちってば、、、( ´艸`)
幸せあやかりつつの。先を急ぎます。
東山方面とは全然違う気温!冷え冷えでした!
ちょい遅めのランチ~!
下鴨デリという新しいcafeがあったからそこでいただいたよ~
美味しかったーー(〃∇〃)
サラダにフルーツを入れるのはやっぱり反則ですね(;´▽`A``
分かっていながらもやってしまいましたね。
お腹も満たされたところで、再び東山方面へ。。。
午前中に見えていた青空も戻ってきた頃にはどんより変わり、下鴨さん同様寒々と…((>д<))
無料の喜びにアジを占めてしまい…、再び圓徳院へ
細々とした道を進み、入口で鐘を鳴らすの(*´m`)
昼に見るお庭もステキ!
着物着れたし、行きたいトコ行けたし、綺麗な紅葉も見れたし!!
ほんとほんと大満足!(≧▽≦)
雨が大粒になってきたので、先を急ぐ!
ととととと。。。。
わーーーい!
思ったよりかわゆい!!!
会えて良かったーーーーо(ж>▽<)y
本格的に雨が降り出したところで、着物を返却。帰路の道(゚ーÅ)
京都タワーのツリー。
朱里ちゃん。。。心配かけて本当にごめんね。
付き合ってくれてありがとうっっっ!!(*>人<*)
ここだけではなく、至る所で写真を撮る私を待っていてくれた朱里ちゃん。
寒い思いさせてごめんね。感謝です
(。>0<。)
関空では、ブルーシールのお惣菜クレープを食すのが恒例となっております(*´Д`*)
551も好きだけど、やっぱこっちなのね。
この2日間は本当に内容が濃すぎ!!!
楽しすぎて、帰りたくないーー!!まだ関西堪能したいーー!!!
って未だに思っております。依存しすぎ??
次は春!の予定
ピーチデビューでもしようかしらーー!
■下鴨デリ
http://tabelog.com/kyoto/A2605/A260503/26020060/
















