数ヶ月かけて少しずつ創りあげてきた
○望む現実を創る練習ノート○
「creative practice note」
https://sau49suimei.thebase.in/items/40239983
いよいよ販売開始しました〜‼️‼️
新しいブログに、実験経過を書いています!
1から
こんなに時間をかけて何かをコツコツ
作り上げたのって初めてじゃないの??
ってくらい、
じっくり丁寧に作ったので
まずは自分褒め♡♡
ノートを作るときに
色々アイディアが降りてきて
文章で「目で見て」音声で「耳で聞いて」
という方法を実現するために
YouTubeもstand fmも本格的に始めました!
お話をしていくと
「これはやだ。これがいい!」
という自分の特性なんかも見えてきて
とっても面白かったです。
このノートは
買ってからがスタート❗️
仕組みを学びながら
日々コツコツ地味な実践をしていきます。
この実践をしていくと
とにかく自分と向き合うことになります。
自分は何を望むの?
本当の望みは?
今、何を感じた?
って自分に質問をしたり
辛い。苦しい。楽しい。嬉しい・・・
色んな感情が出てきて
その度に自分を受け止めて
慰めて、
責めてしまう自分を許して・・・
それでもダメな時はどうするか?と考えて、
浮いたと思ったら沈んで
そしてまた浮いて。。。。
そんなことが沢山あるので
若干辛い!!!
と思うこともあるかもしれないけど
自分と向き合うことで
日々自分のことを知ることができるし
日々自分のことを好きになっていくし
自己受容、自己肯定感もアップしていっている
感覚があります。
私も本格的にノートを使って練習し始めて
10日ちょっとだけど
この練習をなぜするかっていったら
「自分を幸せにして
あげたいから☺️💕」
自分のことを大切にして
自分が幸せだと思える人生にしたい。
その願いを叶え続けていくため☺️
私も、僕も!!!
幸せな人生にしたい!!!
実践してみたい〜!!!!
という方はぜひご購入ください✌️
一緒に🎶
練習していきましょう💫💫
○現実の仕組みや作られ方などの理論の解説
NO.1 自分の内側が外(現実)に映し出されている。
NO.2 現実に反映されるまでタイムラグがある。
NO.3 現実は自分が思った通りの結果になってしまう。
NO.4 いい気分・リラックスについて
NO,5 望む現実の創り方①・②
NO.6 エゴ対策
NO.7 望む
NO.8 HOW TOは考えない
NO.9 いい気分は全てに反映される
NO.10 人はすぐに忘れてしまう生き物
NO.1〜10までyoutubeでの音声解説付き。
○Q&A
1.なぜ、気分を味わう・いい気分でいることが大事なのか?
2.なぜ、望む現実を創り出せるのか?
3.望んだ時にいい気分を味わえない(感じられない)時は?
4.強い自己否定が出て望みを望めない時は?
○それぞれの状況にあった練習方法
○日々練習する内容
○ワークノート(書いて練習する項目)
1. 望みを書く
2. 現実を見て望みを知る
3. 望まない現実を見て望みを知る
4. 自分だけの気分が良くなるリスト
5. 自分だけの落ち込んだ時の対処法
6. 自分の特性・特徴リスト
7. クリエイトリスト
8. メモ(日々の自己対話・気づき・学びなどを書けるように)
○おすすめyoutube動画まとめ
○ご購入にあたり・・・
※このノートを買えば自分の望む現実を創れるようになるという保証はできかねます。
ご自身の意思にてご購入ください。
※ご購入後のキャンセルはできません。
購入はこちらから❤️
///////////////////////////////////////////
https://www.instagram.com/sayu._.uyas_/
YouTube
ノートの内容についても音声でお話ししてます☺️
