#118
中華そば食堂 田中
札幌市東区北24条東21丁目1-2
世の中の偉い人は考えることが少しズレていて、消費税を変えると値札を変える手間が、計算が・・・(今どき値札?そりゃ個人商店じゃありか。電卓でさえ消費税の設定機能ついている。(笑))・・・基礎控除増額(減税)をするとシステム改修、事務作業が煩雑化して時間が・・・(エクセルなりアクセスなりのアプリケーションの基本データをポチッと変えるだけ。(笑))ガソリン減税をすると駆け込みの買いだめが・・・(価格はPOSの基本データを書き換えるだけ。安心してください、世の中全体のガソリンタンクの容量はある日突然増えませんから。(笑))IT化進む世の中、多分、混乱も何も起きませんから。
最近は、特定扶養控除をめぐり、子の年収要件を103万円から緩和するというと「学業がおろそかに・・・」という意見が見受けられますが、それじゃ、朝からフルタイムで働いて夜学で勉学に勤しむ方は学業はおろそかに?んなことあるわけ無いでしょ。
偏差値の高い学校を卒業してもその程度のふざけた言い訳しか思い浮かばないと言うことは、大した頭の良くない証拠だと思います。
まあ、身近には小学校くらいで習う漢字(受水槽→うけみず?:じゅすいそうって読むんだよ)も読めない学士様もいらっしゃいますからね。(笑)
役人、メディア、自分を含めどいつもこいつも大した変わらないんですね。
雪が降ったせいか、お目当てのお店のPは満車状態が改善せず、流れ流れて、濃厚煮干しつけ麺です
あ。レアチャーシュー。^^;
迷わずつけ汁にドボン。(苦手てす)
ギュインとミキサーで魚粉化?
これでもか!の煮干し感満載のつけ汁。
少しピロンとした平打ち麺です。
ネーミング通り濃厚煮干し。
とはいえ、一緒に供された「酢」と「ラー油」。
当たり前だけど相性バッチリ。どちらかと言うと「ラー油」が良かった。煮干しのエグミやら苦みをスポイルして、キリッとした味にしてくれる。
毎日数多のニュースを目にしますが、違和感を感じたら鵜呑みにせず、自分で考えてみることが大事です。
このネーミングの一杯は、違和感不要。直球勝負。
とにかくストレートで濃厚な煮干しが味わえます。