コースに出るとチーピンで悩む!何とか解決したい課題です。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

初めてご来店頂いたT様。

 

ヘッドスピードは48h/s前後あります。

 

当然のごとくハードスペック

 

ここぞという時に曲がるそうです。

 

”分かる!!”叫び

 

スイングして頂きましたが、やはりスイングにチーピン

 

の要素がありました。

 

とは言え、簡単に治せるもんじゃありません。

 

10本くらいシャフトを試して頂きました。

 

結論は、硬ければ曲がらないって訳でもありません。

 

色々試して頂いた中から見つかりました。

 

 

RODDIO S-Design 

 

TT6(月)

 

 

ヘッドは RODDIO S-Design です。

 

やや開き気味のフェィスに重量調整自在のヘッドです。

 

シャフトは TT6(月)は重ための元系シャフトです。

 

そんなに硬いシャフトではありません。

 

切り返しからゆっくり大きなしなりでインパクトを

 

迎えます。

 

チーピン持ちのハードヒッターには良い組み合わせです。

 

ヘッドとシャフトの組み合わせで、無限大の組み合わせ

 

が実現出来ます。

 

どんなスイングをされているか?

 

ここの見極めが最大のポイントです。

 

”無料クラブ診断・スイング診断”受けてみませんか?

 

ご予約お待ちしております。