昨日はゲストさん達が遊びに来てくれて

ホームパーティーを開催しました。

 

 

まずはドーンと届いた能登牡蠣。

 

 

缶に入れたまま

直火にかけてがんがん焼きにするのが

能登流ようですが

我が家ではさすがに無理。

 

オーブンで蒸し焼きにしました。

 

 

ぷっくら焼けましたね~キラキラ


殻開けは大変ですが

シェフ、頑張った。

次々とお代わりが出て来ます。

 

 

そして焼き牡蠣には日本酒です。

 

宗玄。

 

 

今回の地震で被害に遭われ

今年の酒造りは諦めざるえない・・・

と杉本商店さん聞いていましたが

フェイスブックでこんなお知らせが↓

 



酒造り、再開されるんだー笑い泣き

 

大変だと思う。

めちゃくちゃ大変だと思う。

ほんと頑張って欲しいです。




宗玄さんだけでなく

能登の全ての日本酒蔵が

出来る限り復興しますように。

 

さて、能登牡蠣ですが。

 

いっぱいあり過ぎて

蒸し牡蠣ばかりだと飽きるだろうと

洋風にも仕込みました。

 

 

牡蠣を丸ごと、グラタンにします合格

 

 

かけているのは

法蓮草入りのモルネソース音譜

 

 

モルネソースは、チーズ入りのベシャメルのことです。

 

濃厚なソースに負けない能登牡蠣との

相性は抜群でしたチョキ

 

 

いや~、寺田屋があったらなー。

もっと能登牡蠣を取り寄せて

応援出来るのになー。

 

 

宗玄さんを見習って

ワタクシ達も振るい立たなければ。