城崎温泉に出稼ぎ行っていました。

2ヶ月間の城崎温泉滞在の仕上げは
城崎温泉街の散策と
やっとやってみたよ、外湯巡り(笑)

柳の湯の後は裏城崎を散策してからの
4軒目『まんだらの湯』。


前回来た時は
そこそこ混んでましたが
今回は貸し切り♨️


ここの浴槽は深いんです。

誰もいないし・・・

・・・ちょっと泳いでみた(笑)
昭和の子供は
温泉では必ず泳いだものです。

さて、いい時間になりましたので
お店を探しましょう。

城崎に来て、最初に訪れた『とみや』さん。
〆もとみやさんにしました。


前回はバタバタされていて
喫煙者も多かったけど
今回はとみやさんも貸し切り。


落ち着いてゆっくり過ごさせていただきました。


さてさて、やっとお腹も満たされて
もう一風呂。


城崎に来て
最初に訪れた外湯です。


この鴻の湯でも貸し切り♨️


いや、なんか悪いね、
私達のために(←違います)

城崎温泉さん、お世話になりました。
いろんな所に行けて楽しかったよ。

でも、そろそろ行き尽くしてしまったから
さようならです(笑)


すんごい雪❄️

午前中は道路に水を流しても
雪が溶けきらず
道路は霙の水溜り状態。


もう雪はいいです。
堪能しました。

真っ直ぐ大阪に帰らず
出稼ぎの打ち上げ旅をしようと思います。

雪が絶対降らなさそうな所がいい。

ちょっと暖かくて
明るいところがいい。

そんな訳で
現在ワタクシ達は、鹿児島におります。


明日からは
『鹿児島旅ブログ』編です。

引き続き宜しくお願い致します^ ^