昨日は、武漢ウィルス騒動が始まって以来

始めてゆっくりした休日でした。

 
そして、ネットで観劇三昧音譜
 
白石加代子の百物語。
中でも人気の『五郎八航空』が
現在無料で観れますビックリマーク
 

 

こちらから→ https://natalie.mu/stage/news/378836

 

また、わかぎゑふさん率いる玉造小劇店など
いくつかの劇団の公演が
格安でダウンロードできるサイトが立ち上がっています。

 

こちらから→ https://savethetheatre.zaiko.io/

 

こちらでは、いろんな芝居が配信されているのに
一度観た四獣の『ワンダーガーデン』を観てしまいました。
 
たぶん東京版。
配役が変えられていて
面白そうだったんですもの。
 
マニアな心をくすぐられます(笑)
 
いやー、幸せ。
一週間くらい引き籠って
ほんとの観劇三昧がしたいです。
 
が、ビンボー人にそんな余裕はございません。
 
今日はこれから仕込み。
明日からまた、お弁当屋と
誰もいない営業です。
 
ありとあらゆるテイクアウト料理のご注文
承ります。
 

手間がかかり過ぎて、シェフが
散々作るのを嫌がっていた『海老カツサンド』@1800
 
だいぶシェフも諦めて来ました(笑)
今週もご用意出来ますゲラゲラ
 

サンドイッチは、その他定番の
『黒毛和牛のローストビーフサンド』@2500
『厚焼き玉子サンド』@1000
がございます。
 
そして、アテセットはこんな感じ。
 

アテの内容はお任せでやらせて貰ってますが、
一ケ月以上続けているので
既にご購入いただいた方に
リピートしていただかなくてはなりません。
 
ですので、新しいアテセットやります。
 
メインがラム肉の『ラム・アテセット』ベル
 

イメージは、ローストビーフのアテセットたいに
メインの箇所に盛ります。
 
こちらのセットは、4000円でやらせていただきます。
 
出来るだけ前日までに
ご予約をお願い致します。
 
080-6213-9165
teradaya.shinchi@ezweb.ne.jp
 
テイクアウト料理のお引き取りは
基本17時から。
 
明日からディナー営業を
22時まで延長しますので
遅い分には何時でも大丈夫です。
 
宜しくお願い致します^^
 
<閑話休題>
 
お店のポストに
政府からのマスクが届きました。
 

話題のアベノマスク。
 
別に汚れてもいませんし、
小さくもありません。
 
私達が子供の頃にしていた
昭和のマスクです(笑)
 
このマスクの事では
やれ税金の無駄使いだなんだと
批判も多いですが・・・
 
でも「マスク」ってあくまでも防疫の為ですよね。
これ、経済対策として立ち上げていたら
私も?って思いますけど。
 
防疫対策に税金を使う分には
文句を言っても仕方ないと思っています。
他のジャンルでは文句いっぱいあるけどww
 
うちではマスクに困っていませんし、
元々は私達の税金で用意されたもの。
 
寄付できる所を探して
必要な方々に届けるようにします。
 
大阪のマスク寄付情報をご存じの方がいらしたら
是非教えて下さいね~ねこへび