本日、節分の日に「天祐会」の新年会に参加してきました。

 

毎年、立春の日前後に、その年の氣のエネルギーが、どの様に動くのか、先生がお話しして下さいます。

以外とその通りに事が起こるので、氣學も凄い先人の知恵なんだと思います。

 

なので、興味のある方に、情報をお話ししようと思います。

場所は川崎市内、または東京都内のカフェなど。

日にちは2月8日~13日(他に希望があれば、ご相談可能です)

時間は12時~17時の間でご都合に合わせます。

費用は、資料代二千円頂きます。

 

興味がある方は、ご連絡下さいね。

 

【氣學日記】今日はどんな一日だった⁈

こんばんは

本日は…
五黄土氣に同会し
八白土氣(暗剣殺・破れ)に被同会でした


そんな今日は…
本日もお仕事はお休みでしたので、比較的ゆっくりしました

午後は、先日体験しましたヘナ染めを、セルフでやりに恵比寿のサロンに行って来ましたよ
やっぱり後頭部が上手く塗れているか不安は残りますが、何回か挑戦すれば上手く出来る様になるかなぁ
サロンだと、道具類やシャンプー台があるので、自宅のお風呂場を汚さなくては楽ですが、ヘナを塗布しておいておく時間が暇かもしれませんね〜
誰かご一緒にやりませんか

ジャパニーズクリスタル菌も大分増えてきましたよ
欲しい方がいらっしゃいましたら、お分け致します
お腹に優しい乳酸菌が取れますよ〜
{46AEE60C-54A5-4486-85B3-3298B24754EB}


【氣學日記】今日はどんな一日だった⁈

こんばんは

本日は…
四緑木氣に同会し
九紫火氣(破れ)に被同会でした


そんな今日は…
山の日でしたね〜🗻
お仕事はお休みでしたので、今日はお家で読書に没頭しておりました📖

午前は割と涼しかったですが、午後からは少し暑くなりましたね
今年は気温差が激しいみたいなので、体調管理には氣を付けましょう

夕方に酵素玄米御飯を炊きました🍚
日曜日の夜からが食べ頃になるかなぁ

こんな感じの一日でした
{B6ADF178-4D70-4D31-8055-B0F945D9423D}




【氣學日記】今日はどんな一日だった⁈

こんばんは

本日は…
三碧木氣に同会し
一白水氣に被同会でした


そんな今日は…
今日もおむすび屋さんのお仕事に行きました。早目の時間におかずの仕込みや具材の補充をしたので、少し余裕あると思いきや、怒涛の様にお客様が並び、商品を詰める作業に追われました〜

それから今日は、漢方&養生講座に参加し、温める食材や冷やす食材、また五つの味について教えて頂きました
今日は参鶏湯と黒ごま汁粉も食べてきましたよ
参鶏湯はなかなか作れないけど、黒ごま汁粉はお家でも作ってみようと思います
{A36C5213-DE45-4348-A1AB-ED84742944BF}

それから帰りに銀行に寄って、引き出ししたら、18時過ぎだった為、手数料取られて、ちょっとへこみましたわ

こんな感じの一日でした
【氣學日記】今日はどんな一日だった⁈

こんばんは

本日は…
二黒土氣に同会し
二黒土氣に被同会でした


そんな今日は…
朝はおむすび屋さんのお仕事でした。今週は作り手・品出し補助なので、氣持ちは楽ですが、流れがまだまだ読めないので、おかずや具材の補充が手早くできませんでした
もうちょっと氣合い入れていこうと思います

それから、お昼頃に妹ちゃんが来たので、お昼はつけ麺を作って食べました🍜
色々とお話ししましたよ

それから今日は暑かったですね
夜になっても、暑さが残っている感じでした

こんな感じの一日でした