やっとでつか
このおさしんから
なんにちすぎた
おもうとるとでつか
おひさまがよくはいる
お部屋でよかったねー
としにはかてんって
やつでつかね
申し訳ございません
インスタグラムは
更新していましたが
喘息こじらすやら
肺炎なりかけやら
腎不全からの痛風やら
そうよね 引っ越しの疲れ
出る頃かもね と
寝込んでおりました
ビオラも植えました
マルちゃんみたいな元気な黄色が
もりもりになるといいな。
口腔内炎症の痛みに対する
ステロイド治療についても再度検討し、副作用などの負担ができるだけ軽いお薬をはじめました。
腎不全になると、消炎鎮痛薬メタカムが使えなくなり、また、下部尿路フードもやめることになります。便がでにくいので、フードについてずいぶん指導をうけ、相談し、消化器サポートやごはんに腎臓によいサプリをふりかける、などなど。
この夏は、ノミがでたので、貧血があるから退治。フロントラインがきかなかったので、ネクスガード、4匹分はお高い
25223円、次回はもう少し低いかな
痛みがなくて、好きなごはんおいしく食べられて、ゆっくり過ごしてほしいです。
だいじょぶでつ
いろんなSNSがありますが
私は、このブログが好きです。
もっと書き残したいです。
15年以上の
にゃんこどもたちの日記は
読み返すたび
書いていてよかったと
本当におもいます。
4匹の にゃんこどもたち。
人間をやっていると
思いもかけない波がきて
でも 猫がいなければなど
思ったこともない。
おかげで生きていくことができる。
誰にどう思われようとも
この子たちをさいごまで離さない。
おかぁちゃんはなりふりかまわず
まだまだがんばるけんね。
げんきで、よか12月を♪
不動産や相続について聞かれることが増えました。書く書くといいながら、書いていませんが書きます。勉強しました。大仕事でした。
にゃんこまみれ隊
お問い合わせメールフォーム
↓
インスタグラム
日々のにゃんこどもたちのようすがご覧いただけます。
※FBページ「にゃんこまみれ隊」に同時投稿しています。
そろそろ試運転の活動をはじめます。
現在、猫と太宰府を中心に投稿中。
猫とお昼寝できる 太宰府みぃちゃんの隠れ家、準備はじまりました。
12 / 19(木)
「能と書で体感する源氏物語」
2025.4/ 19・20・21(土日月)
猫でつながるアートイベント&チャリティ蚤の市みたいなの、やります。
ご支援物資は先に随時インスタグラムのこちらでご紹介させていただいています。※FB ページに同時投稿しています。