弘法市に初参加!着付け師さん用のウエストポーチを出品しました | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

 

ご訪問いただきありがとうございます

京都から情報発信

着付けやデザインの仕事を通して
着物を広めるお手伝いをしています

ハナオムスビ 加藤えり


公式サイトメニュー出張着付け自己紹介
 

お問い合わせ・お申し込み

 

 




毎月21日、東寺で行われている弘法市に参加してきました。
初参加です。



かばん教室のブースに商品を置かせていただいています。
 
今回は
・着付け師さん用のウエストポーチ大・小
・アフリカンファブリックのトートバッグ
計4点を出しました。
 







(骨董市の女王りよさんに撮っていただきました。ありがとうございます!久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

 



着物つながりの方にウエストポーチをお買い上げいただき嬉しかったです。
インスタで見ていて実物を見てみたかったと。
ありがとうございました。


着物つながりやランニングつながりの方に何人か偶然お会いして、
さすが規模が大きい骨董市だけあります。
地元に人には21日だから弘法さんやってるな、ちょっと寄ってみようか、という感覚なんですね。






全体のお客様は7割外国人という感じでした。
隣がリユースの着物屋さんだったんですが
黒羽織がじゃんじゃん売れていました。
女性も男性も試着して羽織ってどんどん買っていかれます。
羽織人気ですねー。




予報通り午後から暑かったです。
冷たい飲み物を摂取しつつなんとか乗り切り、雨も回避でき一安心。
帰り道家まであと100mというところで大雨に降られました。
 
それよりも出店場所は下が砂利なので砂埃が辛かったです。
まだアレルギー症状が治っていないので、鼻がむずむずしていました。
 
 
6月の出店は未定です。
出るとしたら6月15日(日)の百万遍の手づくり市のみです。
6月21日は目利き講座がありますのでね。

ウエストポーチもトートバッグも通販可能です。
お気軽にお問い合わせください。

 

ウエストポーチ大はオーダーで順次お作りします。

ウエストポーチ小は在庫あります。

トートバッグは2種類とも在庫あります。



 
今回自分用に作ったトートバッグとお揃いの生地でガウチョパンツを作りました。
お気に入りです^^



 
 
最新イベント・講座情報

5月24日(土)リユース着物目利き講座<着物編>(大阪) 満席キャンセル待ち
6月8日(日)リユース着物目利き講座<レベルアップ紬編>(京都)満席キャンセル待ち
6月12日(木)着付け講師レベルアップリユース目利き講座<紬編>(京都)満席キャンセル待ち
6月21日(土)リユース着物目利き講座<帯編>(大阪)4月21日募集開始
リユース着物目利き講座の詳細・お申し込みは →はこにわのWEBサイトから

星和装ブラの種類と選び方講座、補正のお話 リクエスト受付中 →公式LINE

星浴衣の動画講座販売中!動画とテキストでじっくり学べます→★★★

 

【京都・オンライン】着付け&デザイン ハナオムスビ
ご提供中のメニュー
・自分で着物を着たい方→着付レッスンメニュー
・着物を着せて欲しい方→出張着付け料金表
・オンラインで好きな時に学びたい方→浴衣の着付け 動画講座販売中
・SNSの使い方やデザインサポートなどのご相談に乗ります→デザイン系メニュー
 
SNSフォロー大歓迎! Facebook →Instagram Twitter →YouTube

お役立ち情報→公式サイト

 

リンク

・動画講座・レッスンの決済・着付け小物など取り扱い中→オンラインストア
・リユース着物目利き講座情報→和のイベントはこにわ
 

お問い合わせ
・お仕事のご依頼はこちらから
お申し込み・お問い合わせフォーム

・1対1でのやりとりができます→公式LINE

 

おすすめアイテム色々→