昨日仕事始めでした。
新年最初のレッスンは半衿付け。
久しぶりの生徒さんがお越しくださいました。
以前教わったけど針を持つのが苦手で、
縫い方を忘れてしまったという方は多いです。
基本的な縫うやり方と、リクエストで両面テープでやるやり方をお伝えしました。
おさらいレッスンはいつでも受け付けております。
長襦袢の着方も、着物の着方も帯の結び方もいつでも受講可能です。
昔自分が大手の着付け教室に通っていた時、おさらいレッスンのシステムがなく
どんどん上のクラスに進むだけでなかなか自分の着付けが上手くならず困ったのです。
いつでもどんな事でもワンポイントレッスンを受けれるようにしたい、というのが
着付け教室を開講するきっかけの一つでした。
どこか他で習われていても大丈夫です。
気になるところだけのレッスン、お気軽にどうぞ。
1回 90分 6,600円税込
です!
(修了生さんは5,500円)
全く1から着付けを習うという方は6回の初級コースがおすすめです。
専用サイトの動画閲覧権付き。
昔習ったけど記憶が曖昧、改めて習い直したいという方も初級コースで肌着の着方から習うのをお勧めします。
詳しくはブログのレッスンメニューからどうぞ
↓
2025年2月9日(日)リユース着物目利き講座<レベルアップ紬編> 再受講枠募集中
2月13日(木)着付け講師レベルアップ目利き講座 帯編 満席
和装ブラの種類と選び方講座、補正のお話 リクエスト受付中 →公式LINEへ
浴衣の動画講座販売中!動画とテキストでじっくり学べます→★★★
お役立ち情報→公式サイト
リンク
・動画講座・レッスンの決済・着付け小物など取り扱い中→オンラインストア
・リユース着物目利き講座情報→和のイベントはこにわ
お問い合わせ
・お仕事のご依頼はこちらから→お申し込み・お問い合わせフォーム
・1対1でのやりとりができます→公式LINE