【健康】炊飯器で甘酒作り | <京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

<京都 ・オンライン>着付けとデザイン|ハナオムスビ

京都・大阪で出張着付けをメインに着物のお仕事をしています。
着物関連の情報発信、イベント主催など。
着物業者様のデザイン関連のお手伝いも致します。
印刷物やWEBデザイン、イラスト、動画編集など
お気軽にお問い合わせください。

ご訪問いただきありがとうございます。
普段きものを楽しむお手伝いをしています♪

京都市下京区丹波口駅すぐ、ハナオムスビ着付け教室
走る着付講師の栄里です走る人着物


甘酒生活続いています。
今現在3週間くらい。
 
最初は買っていたのですが、炊飯器で自分で作ることにしました。

 
【その1】みやここうじ+白米
 
{F1CEE468-A0C5-4875-AF00-4389FC8D8A61}
 
みやここうじ
近所のスーパーで300円台。
 
 
 
{893DD164-C2FB-4076-B673-A7C670E68620}
 
 
板状になっていますのでほぐして使います。
ちゃんとほぐさないとダメね。
甘酒にしたとき塊になって残りました。
 
 
{C50A3BDC-9966-482E-9830-589E53849D43}
 
 
米一合に三合分の水でおかゆを炊き、そこに米麹を混ぜて10時間放置します。
 
{C0DC6FF4-5ACD-4F8E-A4CA-EAD3824F7B8B}
 
 
布巾をかけて蓋は半空き。(全開の方が良いのか?)
たまにかき混ぜます。
 
10時間後。
 
{D3A684DE-DB75-413D-ADA7-B18A27076CD4}
 
なんとか出来てる?
 
 
{6AE955F6-C9F9-41BA-AF79-26A7040DD321}

まあまあです。
これに塩を加えて一旦鍋で火にかけて、そのあと小分けにして冷蔵庫へ。
 
2週間くらいは持つようです。
 
飲むときは水で少し薄めて温めます。
あまり甘くないので蜂蜜を入れたり、おなじみチアシードを入れます。
 
 
【その2】乾燥米こうじ+雑穀米
 
{FA3FBBF3-09B8-4BEA-96CC-5F9DF0831D81}
 
これも近所のスーパーで300円台。
 
お粥は同じくお米一合に水で三合分。
雑穀米を大さじ4杯くらい混ぜました。
 
お粥は出来てから用事をしていたらうっかり4時間経っていて、これがうまい具合にドロドロのお粥になりました。
 
米麹を入れてまた10時間保温。
 
かなり良い感じの甘酒になりました!
 
 
{DC833CBC-1490-4D78-B0E4-2B7A78605174}
 
甘みもしっかり出ています。
 
米麹を混ぜる前にミキサーで一旦ドロドロにすると良いとも聞いていたのですが、今回はしなくても良かったです。
 
飲み方はその1と一緒です。
甘みがあるので蜂蜜なしでもいけます。
 
 
 
ちなみに甘酒には二種類あります。
①米麹から作る甘酒
②酒粕から作る甘酒
 
甘酒といったらずっと②のイメージで、酒臭いという印象しかなかったのですが、酒粕から作っているから当然ですね。
アルコールに弱い人や日中は①の甘酒だとノンアルなので大丈夫です。
 
調べたらどちらも栄養分たっぷりですが
ダイエットにいいのは①米麹の甘酒
美容にいいのは②酒粕の甘酒
 
だそうですよカナヘイ!?
 
 
 
発酵食品で腸内環境も整うかな。
花粉症にも効くと良いな〜
今年はどうでしょうかね…


↓ランキングに参加しています!応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村  にほんブログ村
 

ハナオムスビ着付け教室(京都市下京区 JR丹波口駅よりスグ)
「キレイ、楽チン、着崩れない」着付けを教えます

着物着物はじめてさんや、やり直したい方に向けてのワンポイントレッスンなど、アレンジできます 随時募集中
初級コース~初めてさんの着付けレッスン
その他レッスンメニュー
短い名古屋帯でお太鼓結びレッスン
着物着物でお出かけイベントなど企画しています
主催イベント案内 随時更新中
着物レッスンのことなどお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

リンク→pkお申し込み・お問い合わせフォームはこちらです
フォロー大歓迎
facebookFacebook
InstagramInstagram