生きるつもりだったに違いない

 

足の踏み場もないほど散らかったクローゼットの中を片付けていると、山積みになった服の下からエコバックが出てきた。

 

エコバックを開けた。

目に飛び込んできたのは、オレンジ色の分厚い手帳。

千恵が愛用していた日めくり式の2008年版「ほぼ日手帳」だった。

 

 

6月中旬ごろまで、見覚えのある小さな文字がぎっしりと書き込まれていた。

千恵の命日は、2008年7月11日。

亡くなった後のページにも、友人との約束などが記されていた。

やっぱり、千恵はまだ生きるつもりだったのだ。

 

胸の高鳴りを抑えながら、さらにページをめくった。

 

9月11日は、僕の誕生日。

泣けました。

 

 

LOFT現る 〜手帳談義〜(2007年11月16日)

 

遅く寝たのに、4時半くらいから目が冴えて眠れなくて、起きています。

ここ1週間ほど、朝方(4時台)同じ時刻に目が覚めます。

尿が異常なほど近い。

副作用かな?

 

ところで、

とうとう福岡に、これが来ました。

 

 

今まで、なかったのが不思議なくらいですね。

今、ほぼ日イトイ新聞見ていたら、
オープンの昨日は、糸井重里さんも福岡に来て、ほぼ日手帳の袋詰めをされていたそうです。


しらなかったー。

行った人によれば、
すんごい行列ができていたそうです。

知ってても、行かなかったかもー。
(セールとか、オープンだ~とかで並ぶの、大の苦手分野)
 

糸井さんに会わなくても、ネット注文して、9月には持ってたんだ。


カバーの色は内緒。
来年も元気で過ごせるように、との想いをこめて、

元気が出る色にしました。

でも、12月スタートの手帳だったから、待ち長かった。

ようやく、使えます。
うれしい。

 

手帳を前に、私が最初にすることは、大事な家族の誕生日を書き込むことです。

 


なぜなら、3年前に死んだとーさんが、そうしていたからです。

とーさんは、3年前の12月21日に、お別れも言わずに、突然天国に行っちゃいました。
 

 

死んだ後、とーさんの持ち物を整理していたら、手帳が出てきました。

もらいものの薄い手帳。

でも、手帳を開けてみたら、翌年の予定はまっさらで、自分が年末に死んじゃうなんて予想外の出来事だったはずなのに、家族全員分の誕生日だけは、きちんと記されていました。

泣けました。

来年の予定がまっさらだったとしても、

大事な人の誕生日だけは、私も手帳に記しておこうと思います。