こんばんは。
花木です。
またまたブログの投稿をしておらずでしたが
今日は投稿します。
日記のような記事ですので
お時間ある方はご覧ください
最近…
風が強い日が多いですね…。
レッスン中に風で流れてきたボールを踏んで怪我をしてしまったり、降り遅れたボールが頬に当たってしまったりと。
開講しているコーチの責任ではありますが、風の影響でレッスンを進行させるかどうかの判断がとても難しい状況です。
1番は事故なく安全に無事レッスンを終えることが大事でありあまりの突風の時は中止の判断をすることがあります。
そんな中…
今日も風が強い中グループレッスンを1本とプライベートレッスンを2本開講させていただきました。
肩や膝、股関節に痛みを抱えている方もいてバランスのフィッティングを行う内容でレッスンを進めることもあります。
肩や膝の痛みは主に姿勢が原因。
肋骨が下がり鳩尾や脇腹が緩んだ状態でのプレーは腕にかかる負担が強くなります。
以前こんな記事を投稿しています。
↓↓↓
パフォーマンスを発揮しそれを維持し続けるのもバランスあってこそ。
身体の使い方を踏まえているのでプレーを継続できます。
そんな自分も身体には気をつけていきたいですね。
それではお休みなさい。
p.s
明日は22時にYouTube動画を公開します!
良ければチャンネル登録宜しくお願いします🤲