FROM 自宅より
皆さんこんにちは!徳永まいです
今年の年末年始、
大好きな旅館でひたすらボ〜っと
とにかくボ〜っと過ごしていて
ボ〜っとしすぎて頭がブワブワになってる私です(笑)
日頃からボ〜っとしている時間が
かなり長めな私ですが(笑)
この年末年始でより一層極められた気がします♡
そんなぼ〜っとしながら
珍しく年末年始はテレビをBGM代わりに
つけている時間が多くて。
あまり真剣には見ていなかったのですが
ふとした瞬間に耳に入ってきた
Mrs. GREEN APPLEさんの
「ケセラセラ」
昨年レコード大賞を受賞した名曲。
といっても私、あまり歌詞まで
詳しく聞いたことがなかったのですが
(ごめんなさいw)
今年の年末年始、ふと耳に入ってきた
「愛を捨てるほど、暇じゃない」
という歌詞がブワッと入ってきて、
私、まさにずっとこれだ!!
ってハッとしたんです。
学生の頃から、
「こうじゃなきゃいけない」が大嫌いで
「普通ってなに?誰が決めたの?
なんでそれだけが正解なの?」ってずっと思ってきていて。
人の数だけ性格や人生があるように
「正解」だって人の数だけあるはずなのに
なんで「誰かの正解」に従わないといけないの?って
ずっとずっっと疑問で。
そんなことより、
1度きりの人生だから
楽しめる方法を知りたい。
何より優先すべしは、
先生や大人、世の中が決めた「正解」より
自分が思う「正解」に向かう
その術を学び、進む方が
何より「最優先じゃないの?」って
悶々と思っていた学生時代。
それは大人になって就職してからもそうで。
よくわからない「世間の常識」で
行きたくもない時間に行きたくない場所(職場)に行って
「社会人としての責任」を目一杯背負って
とにかく「円満に潤滑に」職場が進んでいけるように
目一杯気を使って、リスクを1番に考えて
自分のことは後回しで周りに迷惑のかからない
「選択がどれなのか?」を最優先に考えていた会社員時代。
病院という場所で、
「患者様より自分」な大人をたくさん見てきました。
まだ患者様のご飯を介助できていないのに、
お昼休みだからとソソクサと仕事を手放し
自分のご飯を美味しそうに食べる大人。
終業時間になったら、
全ての仕事を他人に任せて帰ってしまう上司。
「めんどくさい」を理由に、
お家に帰るはずの患者様を病棟で歩かせてもらえない現実。
それを見ながら私は絶対にそうなりたくなくて
「患者様ファースト」の選択をしようとするも
「組織の動きが乱れるから」という理由で
何度も「指摘」される毎日で。
「それじゃ売り上げが上がらないから」という理由で
何度も却下される毎日で。
すっっごく悔しい想いを何回してきただろう。
「そんなに利益が大事?絶対違う!」って、
何度同僚と話しただろう。
私の中での「常識」はこうして
いつも崩されてきた29年間でした。
いつも「世の中の常識」に振り回された会社員時代。
でもこれ、今思い返せば
「いつも私は”愛”を最優先に」
したかったんだって、ハッとしたんです。
そしてこれは私が、
「自分で自由に働く」起業を決めた時もそうで。
私は起業を決めた理由は
単に自由になりたい、とか
お金持ちになりたい、とかじゃない。
「今日」という日は
決して当たり前じゃないこと。
それは病院という職場で働いていたからこそ、
たくさんの患者様から日々教えてもらっていたから。
そして「熊本地震」という天災からも教えてもらったから。
「もっと今を1日を最高に堪能できる」
ライフスタイルを送れる方法が必ずあるはず。
私がこれを実証して、
思いっきり自由になれば、当時の私みたいに
世間の常識との狭間で苦しんでいる人たちの
新しい選択肢になれるかも!!という想いからでした。
だって悔しいじゃない?
なんでせっかく「今」を生きてるのに
心地よくないことに時間を使わないといけないの?って。
私はそう何度も何度も思ってきたから。
目先の利益を手にするために
「愛を捨てるほど、暇じゃない」
この感覚、ずっと大昔からあったなって
今年の年末年始にふとこの歌詞を聴いてハッとしたんです。
そしてこれは起業して「自由に働く」
この業界でもすごく感じることで。
どんなときも周りへ愛を放ち続ける起業家・経営者と、
周りより自分の利益を優先する起業家・経営者。
たくさんの方の出会う機会があるけれど、
やっぱり誰かのために愛を放ち続ける人が好き。
どんな時も周りへの愛を
常に「giveする人」がいつも優しいなって。
この8年ずっと学ばせてもらってきました。
そして私も、いつもどんな時も
「周りにgiveできる人で在りたい」
この想いはずっと前から、
全く変わっていないなと感じた日。
これをしたい!!というより、
もはやもう学生時代から
giveが好きすぎるんです、私(笑)
そしてそのgiveをするために
たくさん実証を積んでいい方法に出会うのが
好きすぎるんです、私💓
自分の利益を上げるための「give」は
全く心地よくなく、興味が湧かない。
全然ワクワクしないのですよ。
そんなことより、
私が先人を斬って自由を叶えるための
実証を積んで、その方法でみんなが飛躍する方が
何億倍も嬉しいんです、私。
こうしてその方法を使って
飛躍していただける方が何億倍、何兆倍も嬉しい!!!
こんなメッセージをいただくたびに
私には最高に幸せな時間が訪れているから。
本当にいつもありがとうございます💓
これは昔からそうだし、
現に当社のスタッフたちや税理士さんからも
「ほんと利益に興味ないですよね!麻衣さんw」
ってすごく言われる言葉でもあります。
多分、いや絶対に。
私、根っからの
「貢献オタク」なんだと思います(笑)
しかも、自他共に認めるw w
いつも誰かの役に立つために
行動できる私で在りたい。
そしてより「早く確実に」
自由に1日を堪能できる生き方を提唱できる私で在りたい。
愛を優先すればするほど、
この世界では優しい豊か世界で
生きられるようになれる!!!
という実証をできる大人で在りたい。
そしたらこの世界はもっと幸せになれる!
そう思うから。
大人は希望の星であってほしい。
私も、希望の星のある大人でありたい。
じゃない、
今の子供たちはどこに向かえばいいの?
なにを希望にすればいいの?
疲れてる大人たちを見て大人に希望を感じなかった
昔の私みたいな人を増やしたくないから。
そのためには希望ある
自由を達成する大人の養成をできる大人で在りたい!!!
10年近く実験と実証と積んで行き着いた
「脳を味方にする」という
身体のプロだからこそ伝えられる最高の方法と共に。
本当に私、
愛を捨てるほど暇じゃないので(笑)
愛を捨てないがゆえに、
必要なことが膨大に出てきますがw
私にとってそれは、
絶対に捨てたくないものでもあるから。
今年1年もまた、
これまで以上にたくさんの愛を放てる人で在るために
最高に心地いい1日を毎日実証しながら
たくさんの方々が飛躍できる方法を、
1番近くでサポートして生きたいと思います💓
それに気づかせてくれた
年末年始のボ〜っと期間にも感謝♡
というわけで、
今年もより一層
「脳を味方にして」最高に自由に!!!
を実証してたくさんの方と飛躍します〜!!!
そして近日、
素敵なお知らせをさせていただきます!!
※募集中※
”脳を味方にして”「全部自由に働く」