(嬬恋村、愛妻の丘から)




今日は🐰



前回同様スマホカメラの不調により、今回も引き続き過去の写真の掲載をしていこうと思います🌿



早くスマホを買い換えれは良いのでしょうけれど、買うと又アプリとか設定しなおしたり、スマホ代が上がったりいろいろ面倒だなあ・・・と思うとつい後回しになってしまいまして💦



来月中くらいには何とかしないととは思っていますが、今しばらくは過去の写真ストックの中から掲載したいと思います🐰




後、一応移住したてに行ったお店の写真とかもありまして、最近行って無かったりするので、今の状況がどうなっているかは分かりませんので(冬期休業も含め)、その点は悪しからず、ご了承下さいませ🙏





又、過去の記事にも既に掲載した写真なので、お暇な方のみどうぞ👻





(遠くに田代湖が見えます。愛妻の丘より。)






ところで・・・・




前回軽井沢の記事を書きましたので、今回はやはりおらが村のことを書きましょうか?・・・と言うことで、今回は嬬恋村について書こうと思います🐰




ちなみに北軽井沢とは・・・いつかも記事に書いたのですが、正確には隣町の長野原町の地名になります。しかし、実際には春色うさぎが住んでいる辺り・・・長野原町の北軽井沢に隣接している嬬恋村の地域もガイドブックとかでは北軽井沢エリアとして紹介されることが多いと思います🐰


最近は浅間高原と言う呼び名もあるようですね🐰





まあ、長野原町の北軽井沢も、昔は違う地名だったらしいですしね🐼やっぱり軽井沢ブランド強しと言うことかな?って、個人的には思っています🌿



御代田辺りを西軽井沢と呼ぶのと同じ心理かな?とか思ったりして・・・




ちなみに冒頭の写真・・・春色うさぎが移住して最初の年、村の観光スポット『愛妻の丘』に行った時の写真です🌿




空が青い、空が何て広いんだろうって、超感動したのは言うまでもありません✨それまで見ていた東京の空は、ビルに切り取られてずっとずっと小さな空だったので・・・




山の青さと空の青さが目に眩しかったです✨



春色うさぎは村のことを実はあんまり分かってなくて、行ったことのない場所はいっぱいあると思うのですよね💦




でも、そんな春色うさぎでも、ここはおすすめだと思います🌹正直、綺麗な景色以外何もないけど、もし、綺麗な景色が見たい方にはおすすめです🐰



後、都会生活とかで、ストレスいっぱい、身も心も擦りきれて疲れきっている方、この丘の広い広い空の下でちっぽけな自分と、世界の広さを感じてみて欲しいなあとか思います🐰




まあ、それは移住したての頃の春色うさぎのことでもありますけれどね🐼




でも、お天気の良い日に行かないと駄目ですよ🙅いつかお天気の悪い日に行っちゃったら、霧が立ち込めて何にも見えなかったことがありましたので🐼





(パノラマライン北ルート。愛妻の丘の看板があって、右側が駐車場になっています。ちなみにこのまま走ると、道はバラギ湖の方に行くらしいです。でも、バラギ湖にはまだ行ったことがありません🐼)





で、お題の『天国に近い村』・・・





これは春色うさぎが又いつものように勝手にネーミングした呼び名なのですが、そんな風にネーミングした気持ちを冒頭の写真を見て、もし少しでもご理解いただけましたら幸いです🐰





(周辺はキャベツ畑。愛妻の丘より。)




去年軽井沢のPRポスター『美しい村』(これは堀辰雄さんの小説から来ている言葉と思われる)を見まして、春色うさぎ的感想としては、軽井沢がこんな風にPRしているならば、嬬恋村は軽井沢のライバルとして?どう対抗したら良いのか?(ちなみに誰もライバルとは思っていないし、そんなこと気にしていないと思います💦)と考えた時にふと思ったのが『天国に近い村』と言うネーミングでした🐼



これには2つの意味がありまして・・・





良い意味では嬬恋村から見える青い青い山々が、まるで神々が住んでいるかのように神秘的で神々しい・・・そんな光景に対する畏怖の念を込めて・・・





(キャベツ畑の中で愛を叫ぶのです💖愛妻の丘より。)





そして悪い意味では、こちらに来てから運転を始めた素人同然の春色うさぎが、スリップの何たるかも知らずに、無防備に冬の運転をしていたせいで、ある日突然タイヤがスリップ、ハンドル操作していないのにあらぬ方に車が進んでしまい、ガードレールにぶつけると言う愚行を2度もしてしまったと言う自戒の念を込めています・・・





これは、いつも滑るとは限らないのです💦でも、氷の罠はある日突然やって来るのです🐼❄



1度目は吹雪の日にやってしまいました。それまで運良く滑ったことがなくて、無知だったから・・・💦しかし2度目は結構気をつけていたはずなのですが、よく晴れたとても凍ってそうにない暖かい冬の朝、気が緩んでやってしまいました💦



前の日に雪が降ったと言うのが、要注意ポイントだったと思います⛄




道路の雪が皆溶けてびしょびしょの中走行していたのですが、みな溶けていると思ったら、そうでない所が罠のようにあって、坂道のカーブの所でいきなり右に行ってしまい、対向車が来ていたのであわてて左にハンドルを切ってぶつけました💦



教習所とかではスリップしたら反対側にハンドルを切るとか?そんな程度の知識しか学んでなかったような・・・後、絶対ブレーキを踏むなとか凄くよく聞く話なのですが、ブレーキを踏まなければぶつかるしかないではありませんか?



地元で生まれ育ったならともかく、若葉の春色うさぎはその状態から立て直す技術を持たず、ブレーキ踏むなの話が頭をかすめてパニック、結局怖くて踏めませんでした🙈💦



後で踏まなかったのを後悔しましたけれどね💦ブラックアイスバーンは道路の一部だけだったから、ぶつかる直前に踏んだら止まったかもしれないし、ABS機能のある車だから、ぶつかるのを覚悟してる暇があるなら、ダメ元で試してみれば良かったんだとか思いました🙍後は、ポンピングブレーキでタイヤがロックしないように試みてみるとか・・・それでどうなったかは分かりませんが、今はもっと悪あがきすべきだったとか後悔があります🙈💦



当時は左は崖、もう、ぶつかって一瞬ヘブンに行く覚悟をしたのを覚えています👼



凄く怖かった💦一瞬白い物に覆われて訳が分からなかったです💦それがエアバックであることを理解するのに、少し時間がかかりました❄




結局カーブの所だけガードレールでなくて太い丸太だったので、突き破ることはなくて今があります💦




まあ、そう言った実体験を経て、我が村はそう言う冬の厳しさもあると言うことを改めて知りました。他の人はどうか分かりませんが、春色うさぎにとっては、冬の運転はどんな時も常に細心の注意を払って、道路のコンディションを確認しつつ、決して気を許してはいけないのだと言う概念が植えつけられました💦




でないとリアルヘブンに行ってしまうかもしれない・・・・ってことで、二つ目はそう言う意味での天国に近い村と言うことです👼





と、まあ、怖い話はここまでにしておきまして・・・・











我が家から愛妻の丘へはパノラマライン南ルート➡北ルート➡愛妻の丘と言うルートになるのですが、上の写真は南ルートに入る手前の写真です🐰



春色うさぎはこの道もとても好きなのです💖




神々しい青い山々に迷うことなくまっすぐ続いているかのような道・・・・(実際はパノラマライン南ルートに入りますけれど)




自分の心がこのまっすぐな道みたいに迷うことなく生きられたら良いのに・・・とかいつも思います💦




現実は紆余曲折、迷ってばかりですけれどね💦




初めてこの道を愛車ショコラちゃんと走った時、凄く感動したのを今でも思い出します✨



ああ、ショコラちゃんと一緒なら、自分はどこまでも走って行ける・・・とか、そんな気分になったのですよね🐰




で、ルンルン気分で山下達郎の『ラブランド・アイランド』を歌いながら、愛妻の丘に向かった訳です🎵



パノラマラインの美しい道は、まさに天国に続く道みたい✨なんて思いながらね🎵





で、北ルートに入った田代の辺りかと思うのですが、そこで道路を横断していく森の熊さんを目撃しました(゜ロ゜)




ハッキリ言いますが・・・嬬恋村は森の熊さん間違いなくいます🐻




こっちに来てもう、3回遭遇しています🐻





3回とも、道路横断してらっしゃいました🐻




田代の後は、鬼押し出し園近くの有料道路を走行中・・・





(嬬恋高原ブルワリーの店内から見た景色。引っ越しの時、手伝いにきてもらった妹と義理の兄(姉の旦那さん)と一緒にここでお昼を食べました。その後又一人で来て、覚えてないけど、ピザかカレーを食べましたとさ🍴)




そして、3度目は、あろうことかつい最近、我が家のある別荘地内・・・🙈💦




鬼押し出し園の有料道路で目撃した時からヤバいとは思ってましたけれどね・・・





(嬬恋高原ブルワリーさんで食べたピザとかソフトクリームとか。何故か家のクレマチスまで載せてますが💦)






この辺り、別荘地が沢山あって、別荘地と言っても、要するに広大な森林公園みたいな所に沢山の別荘地があって繋がってそう?なので、2度目の目撃で道路を渡って別荘地から別荘地に移動する熊さんを見て、家の別荘地にも来てるかも・・・ヤバいなあとか思ってました💦



で、ついこの間、家に帰るのに別荘地の入り口を入ってちょっと走行した辺り・・・




真っ黒でモフモフでそれなりの大きさをした(子熊か小柄の種類の熊くらい)ぬいぐるみみたいなのが目の前の道路から森に入って行くのが見えました(゜ロ゜)



近づいた時にはもう、森に入ってしまったのですが、はて、あれは・・・?




大柄な黒犬?又はタヌキ?・・・




とか、一瞬現実逃避しましたが、犬よりは丸くてぬいぐるみみたいだったし、タヌキにしては大き過ぎる・・・しかも真っ黒・・・




・・・やはりベアー🐻ですよね・・・🙍💦




そりゃあ軽井沢にだってツキノワグマいるらしいから、山の上の動物王国(北軽界隈のこと)に熊がいないわけはないですよね💦



ってことで、やっぱりうちにもいるわ、熊さん・・・って思いました🙀💦




3年目にして初めて知るショッキングな出来事でした🐻





(嬬恋村にある、嬬恋牧場。とっても見晴らしの良い所でした🐰この後、山道をひたすら走行して、万座に向かい、そこから草津に行きましたとさ🐼)






でも、正直徒歩での遭遇ではないので、あまり怖い印象はありませんでした🌿自分ちの庭で見たらそりゃあショックでしょうけれどね💦




家の庭で野うさぎは何度も見てるけど・・・それ以上大きいのは来ちゃ駄目~🙅って言いたいところだけれど・・・




どちらかと言うと、むしろ有料道路でいつかの夜間、大イノシシと遭遇した方が怖かったと思います💦




凄く大きくて、ショコラちゃんに突進されて大破したらどうしようって怖くて、動いていいのか分からず、車を停めて相手がいなくなるまで待ってしまいました💦






まあ、東京じゃ想像もつかないような生活ですね💦






(大きい写真で。嬬恋牧場より。)




で、最後に冒頭のネーミングの話のついでですが、このブログに時々出てくる軽井沢ローズ、嬬恋ブルーなる言葉、軽井沢ローズのことは前回記事に書きましたが、嬬恋ブルーも春色うさぎの勝手なネーミングでございます💦






(結構有名な美味しいソフトクリームのお店。)






(ソフトクリーム、美味しかったです🐰)




春色うさぎが引っ越したばかりの頃、嬬恋村の自然や青い空に感動して、青い青い空の色を落とし込んだような明るいトルコブルーの染料で、青いバラを作りました🌹





(家の庭から見た青い空。)




そしてそのバラにまたもやネーミングしまして、『嬬恋ブルーローズ』と名付けたのでした🐰




ちなみに下の写真が作ったバラですね🐰









春色うさぎがもし、観光客でリゾート気分でお洒落してやって来たならば、こんな帽子もかぶるかもしれないけれど、結局こんないでたちをする機会は無いのでした🙍💦



お洒落とはほど遠い日々なので・・・



いくつか作って、人にあげたりはしましたけれどね💦




で、そこから、よく晴れた村の青い空を嬬恋ブルーと呼ぶようになりましたとさ🌿






(こちらは長野原町ですが、浅間牧場近くのスイーツランベルセのランチ🍴今はどうか分かりませんが、移住した最初の年に行った時は、こんな感じのランチをやってました🐼スイーツの盛り合わせが嬉しかったです✨)






春色うさぎのブログに登場したこれらのネーミングは、この細々とやっているブログを見ている人にしか通じないと思いますが、それでも良かったら、使ってみて下さいませ🐰まあ、使う機会も無いかもですが💦




それに相手の人に『へっ?』とか言われてしまうかもしれませんが・・・





いつか『へっ?』とか、言われない時が来ると良いですね🐼・・・来ないか?





まあ、気にしませんけれどね🐻




それでは又🐰