思い込みをまた発見しました | 自由に、自分らしく、幸せに生きよう 光花のブログ

自由に、自分らしく、幸せに生きよう 光花のブログ

自分を取り戻すためにやっていることや、自分を使って実験した結果、日々の生活の記録など、思い付くままに書いています。

こんにちは。光花です。


今日、またひとつ、私の思い込みに気づきました。


それは、なんと、


勉強ができない=ダメな人


という思い込みでした。


自分でもびっくりです。


つい先ほど、旦那さんに指摘されて気づきました。


ほんとにびっくりした~。


以前も書いたことがあるのですが、私は子供のころ、ずっと親から


あんたは頭が悪いから、人の3倍勉強しなさいと言われてきました。


80点取れないとダメ。5教科合計で400点以上でないと、高校には入れないよ、と。


あぁそうかと、その言葉をまんまと信じ込み、頑張って勉強しました。


なので、80点以下の点数を取ると、激しく落ち込みました。


ずっとそう思って生きてきたので、自分が親になってはじめて、80点を取れなくても、決してバカではないということに気付きました(汗)


80点って普通じゃん、むしろ、普通以上に勉強できてるじゃないか、と驚きと憤りを感じました。


そんな感じなので、私はずっと事実としてはどうであれ、頭が悪い、勉強ができないというコンプレックスを持って生きていたわけです。


私はバカだからっ思って、ず~っと生きていたような気がします。


ある種の呪いのようなものです。


頭が悪いと学校に行けないし、学校に行けないと就職もできない。そうするとお金がもらえなくて困るよ。


というようなことを言われ、あぁそうかと、これもまたうかつにも信じ込みました。


おそらくこのあたりから


勉強ができない人=ダメな人


という思い込みが出来たのではないかと思われます。


私は、自分の事が嫌いだったので、ますます


勉強ができない=ダメな人


という思い込みを強めていったのではないかと思います。



しかし、冷静かつ客観的に世の中を見てみると、実はそうでもないことが分かります。


私より勉強ができない人でも、たくさん稼いでいたりします。



自分で言うのもなんですが、私は私の旦那さんよりも勉強はできるほうなのですが(^^)旦那さんのほうがしっかり稼いでいます。


学校の勉強って、いったい何なのでしょうね。


勉強ができるって、いったい何なのでしょうね。


もちろん、職業によっては、学力の高さが絶対に必要とされるものもありますが、意外とそうでない職業も数多くありますよね。


人間力、直感力や判断力の高さといったもののほうが、実は生きていく上では重要だったりするのでないかと思います。


たとえば何かのトラブルが起きたときに、どう対処するか。


そういう不測の事態にその人の本質があらわれますよね。


そういったこともひっくるめて、世の企業の人事担当の人が、採用してくれるといいのになと思います。


それこそすぐれた人間力や観察力、直感力、判断力を必要としますね(^^)


だから難しいのでしょうね。


話がちょっとずれましたが、


勉強ができない=ダメな人


この思いこみを取り除こうと思います。


勉強ができるけど自分が嫌いな人より、勉強はできないけど自分が好きな人のほうが幸せだよねって、旦那さんが言ったんです。


本当にそうだな~と思いました。


勉強ができてもできなくても、自分の事が好きな人=幸せな人


というふうに思い込みを変えようと思います。


私は自分がバカだと思っていて、さらに自分が嫌いだったので、とても苦しかったのですね。


自分でも、自分がかわいそうだったなと思います。


まず、自分を好きなる事が、私にとっての最優先課題です。