初の書籍が出版されて

今大注目!

 

 

和なはアートフード協会のあんこのお花®︎赤薔薇

 

『あんこのお花』は白あんをカラフルに色づけ、お花の形に絞ってデコレーションするお菓子です飛び出すハート

 

image

↑基礎レッスンはこんな感じで、

カップケーキの上に3種類のお花を咲かせます赤薔薇

基礎レッスンの詳細はこちらをご覧ください♡

 

 

「基礎レッスン」を受講された方で

 

サムネイル
 

お花絞りをもっとしてみたい!

でも、認定資格講座まではいいかな〜?

 

もっと作れるお花のバリエーションを増やしたい!

 

そう思われている方に

オススメなレッスンがあります!

 

それが…「中級レッスン」

 

image

こちらの写真のお花たちですハート

 

赤・青・緑と色あざやかなお花が

とっても華やかですよね〜キラキラ

 

私もこの華やかさに一目惚れしちゃいました飛び出すハート

 

 

しかもキラキラ

 

こちらは3色の中から

お好きな色をお選びできるんです!!

 

 

着色は合成着色料を使わず、

食物・天然由来のパウダーのみで彩りますハート

 

・赤 → ビーツ

・青 → リナブルー

・緑 →抹茶

 

このパウダーだけでで濃淡もしっかりした

華やかなお花が出来るから

 

すごいですよねーキラキラ

 

 

ちなみに私は美味しさ重視で

“みどり”にしましたウインク

 

抹茶味のおいしさは間違いないですね!

 

 

そして

「あんこのお花®︎」の下は

 

どんなお菓子があるのかというと…

もち米のおはぎが一面に敷き詰められているんです

 

「あんこのお花®︎」におはぎって

最強の組み合わせですよねー…照れ飛び出すハート

 

 

おはぎ=こしあんや粒あんといった

黒いあんこのイメージがありますが

 

白あんとの相性もバッチリ!!

 

おいしくて私は一人で食べちゃったりしてます〜笑

食べ過ぎ笑

 

 

ちなみにハート

おはぎの作り方はレシピがついてくるのも

 

この中級レッスンで嬉しいところですねウインク

 

※当日は、講師が事前に炊いたおはぎをBOXに詰めてお渡しします。

 

 

 

中級レッスンで絞る

「あんこのお花®︎」は4種類↓

 

<絞るお花>

・アネモネ

・カーネーション

・バラ

・アジサイ

 

基礎レッスンにも登場したバラに加え、

少しレベルアップしたお花を

3種類を絞ります♡

 

 

サムネイル
 

初めてのお花が3種類に、あのバラが?!

出来るかな〜?

 

そこが心配になるかと思いますが、

 

この3種類のお花は

基礎レッスンでの応用がいっぱいなんです飛び出すハート

 

 

アネモネは

ジニアのお花を少しアレンジしたものだし

 

 

 

カーネーションとアジサイは

絞りとつくるポイントが分かれば

 

次々と作っていて楽しくなりますよーハート

 

 

もちろん、強者のバラも

基礎レッスン同様につくるポイントも含めお伝えしますので

 

復習しながら学べます飛び出すハート

 

 

 

バラは、何回も作ってくことで慣れて

キレイになっていくお花だと思っています。

 

基礎レッスンよりも

レベルアップしたバラを作って

楽しんでもらえるよう

 

丁寧にしっかりお伝えしますね飛び出すハート

 

 

基礎レッスンでは

平面のお花が多かったのですが、

 

中級レッスンでは

立体的なお花を多く学べるようになっていますキラキラ

 

 

それと3種類のお花を絞る際の

口金の使い方だったりも沢山のことも教えちゃいます!

 

↑これはもっと詳しくお伝えしたいけど、レッスンでの楽しみにしててくださいねーハート

 

 

基礎レッスンで

お花絞りの基本となる一連の流れを学んだからこそ、

 

難易度も少し上がるものの、

多くの種類のお花を絞れるようになるのでは無いかと思います赤薔薇

 

 

 

そして♡

中級レッスンの醍醐味飛び出すハート

 

おはぎの上に「あんこのお花®︎」を

デコレーションしていきます!!

 

これはテンション上がりますよーウインク

基礎レッスンにはない楽しみですしねーキラキラ

 

 

絞ったお花を次々とのせていくのですが、

色合いやお花の配置など

 

実はセンスが問われるこの作業あせる

 

 

「キレイ!」「素敵!」な

デコレーション出来るように

 

そのポイントもお伝えして

楽しいお時間を共有できたらと思います飛び出すハート

 

 

 

デコレーションして完成したらハート

 

「あんこのお花®︎」レッスンならでは

お花を散りばめたして

 

ご自身のおはぎBOXを

よりかわいく撮影して楽しみましょうキラキラ

 

 

基礎レッスンのカップケーキも

喜ばれますが

 

おはぎは特に年配の方に大好評だそうで

プレゼントにぴったりハートキラキラ

 

 

 

ご自身も楽しめて

プレゼントに喜ばれる

 

華やかなおはぎBOXを

ご一緒に作ってみませんか?

 

 

お花絞りをもっともっと楽しみたい方に

とってもオススメな内容となっていますキラキラ

 

 

   

 

 

    

<中級レッスンの詳細>

 

日程:平日・土日開催可

ご希望の日程とご相談して決めます

 

詳しくはレッスンスケジュールをご覧ください

 

 

時間:10時半〜13時半頃

前後する場合もございますが、

3時間ほどのレッスン時間を予定

 

 

場所:神戸三宮の自宅教室

各三宮駅から徒歩15分

※詳しい道順はご予約後にお伝えします

 

 

レッスン料:9,500円(税込)

当日手渡しでお願いします

 

 

持ち物:エプロン・ハンドタオル

※お持ち帰りの箱・紙袋はご用意しますので不要

 

 

定員:2名様までの少人数制

 

 

子連れでのご参加可能です!

 

 

↓ご予約方法↓

 

公式LINEのトーク画面から

基礎レッスンの受講希望・日程・

お名前・電話番号・子連れの有無

などをお送りください。

 

友だち追加
↑こちらをタップしますと、

LINEが開いて友だち追加できます。

 

講師とのやりとりでご予約完了とさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

あんこのお花®︎レッスン

 

和なはアートフード協会のあんこのお花®︎

レッスンが開催可能となりました!

 

 

<基礎レッスン>

カップケーキにあんこのお花3種を絞って

お花絞りを楽しんでいただく体験レッスン。

 

 

<おはぎプリンセス®︎>

おはぎにあんこを絞って、

プリンセスのドレスを絞っていきます♡

女の子に大喜びされること間違いなし!!

お花絞り初心者の方も受講可能。

 

 

<ナンバーケーキ>

サクサクなサブレ生地に

チーズクリームとあんこのお花を絞って

デコレーションする華やかなケーキ♡

お花2種をたくさん絞るので

初心者さんにもピッタリなレッスンです。

 

 

image

<中級レッスン>

3種類のカラーよりお好きな色をお選びいただけます。

初級よりも少し難しいお花を絞って

もち米のおはぎの上にデコレーションします。

 

 

<咲くゼリーレッスン>

3種類のあんこのお花®︎を

ゼリーの中に閉じ込めた水菓子をつくります。

 

 

<あんこのお花®︎クッキーレッスン>

おもたせに喜ばれるあんこで作る

グルテンフリーのクッキー。

3種類のお花を絞って焼成します。

 

※中級・咲くゼリー・クッキーレッスンは

基礎レッスンを受講された方対象です。

 

 

 

image

 

image

 

image

<認定資格講座>

和なは「あんこのお花®︎」認定資格コースは

11種類の美しいお花を作り上げることを目指します。

 

グルテンフリー、乳フリーの体に優しい

ケーキやおはぎの作り方も学びます。

 

認定試験合格後は、認定講師として

「あんこのお花®︎」のお教室の開講が可能となります。

 

 

身体にやさしい自然素材で

華やかなあんこのお花を咲かせましょう❤︎

 

 

 

 

 

 

【LINE友だち登録のご案内】

 

★お友だち追加された方限定★

お家で簡単につくれる和菓子の

レシピ&つくり方動画を豪華プレゼント!

 

①デコ白玉

image

材料3つで簡単に、

もちもち美味しい白玉が作れる!

食べ方のアレンジも4通り!

 

②わらび餅ラテ

今流行りの

わらび餅ドリンクの作り方を

お伝えしちゃいます!!

 

有料レベルのレシピ&動画を

公式LINE登録でGET!

 

友だち追加
↑こちらをタップしますと、

LINEが開いて友だち追加できます。

 

↑QRコードを読み取ると、

LINEが開いて友だち追加できます。

 

ID「@071orels」検索で登録できます。