ご訪問ありがとうございますブーケ2

 

ママの和菓子教室✿ハナエミアン

講師の野田ゆりかです。

 

 

当教室では、ママとお子さまが安心してレッスンにご参加いただけるように、

 

コロナ感染拡大の防止対策に取り組んでいます。

 

 

<当教室での対策>

 

①講師とその家族の検温

レッスン当日の朝、必ず検温して体調が少しでも悪い場合にはレッスンを別日に振替させていただきます。

 

 

 

②道具、テーブルやイスのアルコール消毒

レッスンのお時間直前にアルコール消毒しています。

 

 

 

③パーテーション(アクリル板)の設置

向かい、そして講師が説明する場所にT字になるように設置しています。

 

 

 

④窓を開けての換気

レッスンをするお部屋の窓(テーブルからすぐそばのもの)を開けて換気します。

夏場でも虫が入ってくることはないので、お子さまが蚊に刺される心配もないです!

 


⑤マスク着用の徹底

講師はもちろん、同席する娘にもマスクを着用させます。

また、練り切りあん作りや着色も、マスク・調理用手袋を着用して準備しています。

 


 

⑥少人数制での開催

ママとお子さまを1組として、最大2組様までの受け付けにしています。

また、ご兄弟で多くご参加される場合には1組様と限らせていただきます。

 

 

<皆さまにお願いしたい対策>

 

 

①手洗い

お荷物を置かれましたら、洗面台で手洗いとアルコールジェルで消毒をしてください。

また持ち物にハンドタオルとありますので、ご自身でお持ちになったハンドタオルで手を拭くようお願いします。


 

②マスクの着用

小さなお子さまはマスクを嫌がられるかもしれませんが、できる限り着用ください。

 

 

③レッスン開始前のアルコール消毒

食品にも使えるパストリーゼの消毒液をご用意しています。

 


④体調不良の場合

お熱や咳など体調不良がみられる場合は、当日連絡でもいいので欠席のご連絡をお願いします。

当教室ではレッスンの振替制がございますので、また別日にレッスンにて対応させて頂きます。

 

 

皆さまにお願いすることも多いですが、ご協力よろしくお願い致します。

 

お子さまとママが楽しむことができるよう、これからも防止対策を徹底して取り組んでいきますウインク!!

 

 
最後までお読みいただき、
ありがとうございますハートキラキラキラキラ

 

 

 

 

お問い合わせフォーム

別ウインドウが開きます。

 

 

 

友だち追加

ID「@071orels」検索で登録できます。

 

 レッスンのご案内やご予約を、

トーク画面でやりとりさせて頂きます。

 

 

 

 

Instagram

 

 

 

 

 

ホームページ