皆さんこんにちは

いつも読んでいただき
ありがとうございます

今日は鉄分について
妊娠中も鉄分の重要さは
わかっていましたが、産後の
ママや生後6ヶ月からの
赤ちゃんも鉄分が必要だそう!
鉄が不足すると身体中が
つ酸欠状態になります。
酸欠だと頭が痛くなり、
筋肉が酸欠だと疲れやすくなります。
食べ物からのエネルギーを
効率よく摂取できないと、
体も大きく育ちにくくなります。
ドーパミンやセロトニンの
コントロールもできなくなり、
癇癪を起こしやすくなり、
グズりやすくなります。
我が家の対策として...
ガーバー社のライスシリアルで
補ってます
離乳食が始まってからですが
日本の離乳食だと7〜8ヶ月ごろ
からしか鉄分を補えるものが
ないので
ちなみにこちらの入れるだけの
ものもかなりお勧め!
これはお味噌汁を作る際や
ミルクを作る際に入れるだけです!
こちらの本には
カンボジア製の
魚型のlucky iron fishが紹介されてます
lucky iron fishでカンボジアの深刻な
貧血がかなり改善したそうです
日本での類似品が
鉄玉子みたいですね!
こちらを入れてお味噌汁などを
作っても味にとくに変わりは
なかったです
1000円以下で買えるので
手軽にやってみるのもありですね