こんにちは、「となりの妻」と申します

 夫婦共に40代で共働き、子供はいません。


 夫との生活は日々穏やかでとても楽しく過ごしてます。


 
このブログが、夫婦にとって未来のタイムカプセルのような存在になれるといいなと思っています。

​一年前の今頃の日記です。

 

 富山旅行も終盤


 お天気もあやしくなったので


 室内での観光


 富山市立図書館へ


 隈研吾さん設計の建物で素敵な建物なのに図書館という

 

 富山市民が羨ましいですラブ

 

 こんな図書館通いたい!!


 図書館だから、旅の終盤なのに富山のガイドブックみたりしました。


 あと美術館みたいなところがあってここでもアートに触れました。



 そして、海王丸パークへ


 雲行きが怪しくなってきてます。。。


 海王丸は、商船学校の練習船として誕生した帆船です。昭和5年2月14日に進水して59年余の間に106万海里を航海したそうです。


 船の中も見学ができます。


 8人部屋


 教室や食堂に使われているところ

 ここで当時の映像を見ることができました。


 船長室だったかな??


 ただ、船を出たらとうとう雨がえーん


 駐車場まで走りました💦



 そしてこの公園のすぐ近くの新湊きっときと市場へ




 中も市場!!という感じででお土産もこちらで購入しましたニコニコ




 市場の中のお食事で、富山名物が食べられるものをチョイス


 ホタルイカの沖漬け、白エビ

 氷見うどん

 白エビコロッケ

 お造り

 などがありお得な感じでした!!



 そして昼過ぎには帰宅へ


 帰りの雨がすごくなって退散しました。



 でも観光はできたのでとても満足しています🎵