本日、手話講座入門編最終日でした。

何だかまだ
入ったばかりの時みたいな気持ちなんですが
6月から通い始めて
18回の講座を受け
手話で基本的な会話が出来る、という所まで
教えてもらってきました。
先生は一年かけて覚える量を進められた。
皆さんすごいですよって褒めてくれてました。
先生優しい。
褒めて伸ばしてくれる(*´˘`*)


最後の講座は
グループに別れて
ろう者のいる職場でどんな物があったら良いかを
手話で話して
紙に書いて発表しました。


用がある時は光って教える物。

手話が出来なくても挨拶は必ずする。
仲良くなって手話を教えてもらう。

情報共有を怠らない。

等など沢山出ました。

情報共有を怠らない、については
仕事の大切な事だけでは無く
雑談でも聞こえない者にとっては
とても知りたい事。

また、例え話として
社長が15分程度の朝礼等した時
筆談で教えてくれても
紙に書いてあるのは
ほんの数行。
あんなに長く話していたのに…と
こんな事では聴者は信用ならん!と思う人もいる。

等など。


県名当てクイズもやりました。
1人が手話で県名をやって
チーム戦で県名の札を奪い合うゲームです。
読み取りからの札取りなので
面白かったですよ。


最後に講座を開催してくれていた
役場の方々が修了証書を
一人一人読み上げて手渡ししてくれました。

写真載せたい所ですが
全面に居住地のシンボルマークが出ているので
(ご当地キャラ)
やめておきます(^_^;)
免許証のおもちゃ版みたいな感じです。
←( `o´)コラコラ-

修了証もらうのって嬉しいね。
やり遂げた感があるわ〜。


今後の予定としては
次の基礎編が6月から始まるそうで
入門編終了した私たちにお知らせの手紙を
出して下さるそうです。
やった!
まだ続けられるんだ!

それまでの間、学べる場所として
近場でやっている
サークルを紹介してくれました。

こんな初心者が行って良いサークルなんだろうか。でも使わないと確実に忘れていく。
また新しい場所に行くのは
腰が引けますけど
1度行ってみようかな…。


講座の雰囲気がとても好きだったし
出来るかな、伝わるかな、とか
間違っちゃった!とか
色々な気持ちを感じられる場所でした。
また来年6月。
皆さんに再会出来るといいな。


ではでは。(*>∀<)ノ))またねー!