初出張(R5,3,4〜5) | 水面で一息

水面で一息

好きなことと
日常の呟きです。

似顔絵師始めました。

 

こんにちは、

もしくは初めまして、はむりんです。

普段は介護士で働いていますが、

休日にたまに似顔絵師をしています。

田舎に引っ越しした事で

慣れない道狭な運転と自然に振り回されておりますが

それなりに田舎暮らしが楽しいです。

フォロワーさまの日記はちょこちょこと見に行ってますが

なかなかコメント出来ずにごめんなさい🙏

 

過去の日記を遡って記録程度に書いているので、

あちこちに日記は錯乱してますが、

日付は忠実ですので、ご興味がありましたら

過去を覗いてみてくださいねウインク

いいね👍だけでコメントはなくてももちろん大丈夫です。

よろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

 

 

※引っ越し前の事

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

似顔絵のお仕事で初めて出張依頼が来ました。住宅展示場でのイベントです。電車で二駅先くらいですが、駅からタクシーを使わなければなりません。
ほとんどが保育園、幼稚園での予約のお客様で埋まってます。お子様限定ですが、中にはどうしても家族で描いて欲しいって方もいて、家族5人で描いた時はテンパったです。枠が30分しかなくて、大体お子様ご兄弟3人ぐらいまでがギリギリ30分…お名前や好きなものお話聞いてたら描く時間はドンドン削られます。5分でも遅れて来られて、家族希望の方は正直なところお断りしたいけど、それが出来ない私は快く受けております笑笑い泣き
ちなみにクライアントさまは住宅展示場なのでお客様は無料で似顔絵を描いてもらってます。なので私のクオリティーでも、お客様からクレームはございませんてへぺろあくまでもイベントでお子様が喜んで頂けて住宅の新規のお客様確保して頂ければwin-winですよん。
時間との勝負なので、時間がないと思ったら下書きを省きました。つまり下書きはアタリの丸だけです。色付けはパステルですが、ほんと一発勝負ですね…。初日(土)で12組描き、次の日曜で13組を描きました。一時間の休憩をもらったつもりですが、なんやかんや会社に報告したり、お客様が10分早く来店されたりで実質休憩は40分くらい。トイレも展示場のお家なので使えず、外の徒歩5分のトイレに行かなければならないので、往復10分くらいの時間がもったいなくてひたすら我慢な現場でした。


でもでも、基本的に人が好きな私は話も好きで描くのも好きで楽しい時間でした♪

 

 

I日目の帰りはタクシーが捕まらなくてひたすら色んなタクシー会社に電話しました。

2日目はクライアント会社のスタッフさんがとても優しくて、車で駅まで送って頂きました。