眼科に行ってきました(10月) | 水面で一息

水面で一息

好きなことと
日常の呟きです。

似顔絵師始めました。

こんばんは。
とってもとってもお久しぶりです。
変わらず、フォロー、閲覧に来てくださってありがとうございます😭
 
フルタイムで仕事を始めて
目まぐるしく1日が過ぎていきます。
お仕事してから夕飯準備をされてきたお母さんに
懐かしくも、本当にしみじみ感謝な毎日です。
 
 
昨日の金曜はお休みをもらって
眼科で4回目のアイリーアの注射に行ってきました。
 
予約を金曜にしてもらったのは
土日にお休みが出来るからですね。
一応、処置当日はお風呂禁止で安静にしておくように
言われてます。
 
 
病院によって注射準備が違うようなので気になったのですが
私が行っている大学病院は
瞳孔を開いた後、写真を撮って診察をして
奥の小さな処置室に案内されるのですが、
美容室に置いてあるような普通に横に倒れる椅子に座って
いると先生がやってきます。
 
横にされて目を開ける器械を付けられて、
麻酔の目薬をされたら、
有無を言わせず、
「はい、刺しますよー、右下見ててください、そのまま、そのまま」
で、ブスっと白目に刺され、流れる液体が見えるんです💦
 
器械を外されて軟膏付けられるのですが、
右目は真っ暗になります。
「晴れるように見えますか?」
なんて毎回聞かれるのですが、真っ黒なんですよ!
 
刺されて1分ぐらいで先生は消えます。
 
痛さもあって(毎回麻酔効いてないんだけど)ぼんやりした
視界で看護士さんに支えていただきながら、待合室に行き、
見えてくるまで待機します。
 
真っ暗な右目は徐々に明るくなっていくのですが
変わらず歪んでぼんやり感に変化がありません。
打つ必要性を疑ってくるのですが、
打たないと失明していくとか言われたら
高額な注射でも打ってしまいます…。
 
両目の瞳孔は開いたままですが、
足元は見えるので、駅まで歩いて行きます。
 
歩いてる途中でいきなり黒くて丸い物体が
下の方に現れました。
今までも虫のような物体がちらちら見えたことがありましたが、
大きな丸い物体は初めてです。
最初は本当に大きな虫が飛んできたかと思って
手で払ってしまいましたが、
すぐに目の中だとわかりました。
歩くたびに下の方で揺れて
まるで踊ってるようでした。
 
家に帰ってからもその黒マルは邪魔してきて
頭をもたげて逆さにしてみたら、
黒マルは頭に移動していきます。
血液か気泡かな❓
 
とかなんとか色々納得しながら
家事をやり過ごして、
夜中になる頃になるとその黒マルは小さくなり、
今日は消えて無くなってました。
 
次回の検診で忘れないように
言わなくては…
言うことでもないのかな?
 
色々と相談できる相手がいなくてこちらに書いてますが
色々と情報が欲しいのは確かです。
 
同じ症状の方とブログで出会えて
本当に感謝しかありません。
 
なのに、なかなか来れなくて本当にごめんなさい。
でもちゃんと見に来てますので
これからもどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございましたおねがい