リダが終了した。
Good Bye の後
てっきりアンコールに応えてくれるものと思っていたのが
甘かった。
セトリはたぶん予定どおりだったろうけど
MCなしで 突っ走りましたから
持ち時間1時間??うそうそ
正味40分で終了。
さっさと引き揚げたリダ。
時計見るとまだ7時。
これは リダ 東京へ行く!!
と
空港へ向かうべく
タクシーを予約しておいた
アスパム前へ急ぐ。
15分ほど歩いて アスパムに付くも
タクシーの約束は7時半。
まさかの 速い終わりに
予約タクシーの方が遅いという事態。
フリーのタクシーを拾ったほうが速いけれど
予約をすっぽかすわけにはいかないから7時半まで待つ。
12時間ぶりくらいにトイレに行けた。
のど。。からっから。
やっと来た予約タクシー 375(ミヤゴ)タクシーにのって
青森空港へ。
到着してみると・・・ペンが 空港建物横に並んでる。
間にあった!!!
私たちがついて5~10分後
リダを乗せた車が到着。
やはりここも撮影NG.
リダは車の窓半分開けててくれて
車から降りた時 ペンの方を向いて 軽く手をあげて会釈。
空港内の見えるところを探すも
マッキーが来て ここはもう見えないよ~また明日~って。
そのころ 遅れて到着したペンたちも居て 残念なことでした。
急遽リダと一緒に羽田に飛んだペンもかなりいたようで。。。
私たちは そのまま また 青森市内にご飯食べに戻りました。
東京で御留守番組のチングにラインでリダが羽田に向かうことを連絡。
そして リダは 羽田に到着。
チングは 羽田でお迎えができたと喜んでました^^
翌朝
我々も青森を発ち
羽田に到着して 宅急便にスーツケースを託し
身軽になって 日比谷へ向かった。