IODATAのREC ONさんの宅外視聴テストを概ね終えました。サーバーが強化されたのか昔よりは断線はなかったと思います。5分くらいしか動作確認していませんが。まあ、nasneと比較すると雑ですね。パナソニックのmedia accessとは極端な差はないですが。

バッファーやロードが時間かかっている気がしましたが、冷静に考えるとパナソニックレコーダーも同じくらいだし、nasneはバッファーやロードを表示していないだけで、多少は待たされます。ただ、nasneはこの辺りの待ち時間の見せ方が上手いとは思います。


以下、REC ONさん限定かも事項。


1 通信形式がIPv4でないと宅外視聴できないぽい。

→現行通信の多くがIPv6。かつnasneやパナソニックレコーダーは6と4を自律処理しているのか、この件は気にしなくていい。


2場合によってはルーターのポート開放が必要。

→IPV6はポート開放不能なので、4にしないといけない。


◯出典

https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s19730.htm


IPv4だけで済んだのかもですが、ポート開放もして宅外視聴できました。ちなみにnasneとパナソニックレコーダーはここまでの処理をしないですんでいたので、REC ONは人に勧められないと思います。

私、黎明期のロケフリでTVKのリリカルなのはを見ていた層なので出典を見てできましたが、今どき、ポート開放処理はなあと。


実は店頭展示処分品のソニーnasne(27年7月末まで利用可能)が予備であるので、これを中継ぎ起用しようと思います。

といいつつ、REC ON兄弟機のgv-ntx2を中古購入の交渉中でもあります。

地方でもTVモニターでTVKとMXを見たいですね。では。

宅外視聴に使っているnasneさん、この1ヶ月の間に熱暴走で2回ほどダウンしました。

コンパクトさが災いしてソニー時代から熱に弱いとのことです。

一度、ダウンすると冷やしてから電源ボタン入れないと復帰しない仕様。

本宅側が火事とかなっても困るため使う時だけ電気入れて使うことになりました。まあ、R6の9月のTVKのみベイスターズ中継は1試合だけなのとiPad宅外視聴のパナソニックレコーダーがあるため当座は困りません。


現在、以前使っていたIODATAのREC ONを奥から引っ張り出してテストをはじめました。

正直、チャンネル切り替える度にバッファーでグルグル回ったりでnasne程の快適さはないです。紆余曲折を経て同一WiFi下での再生は成功しましたが、宅外はうまくいっていないです。

nasne放熱対策施すかREC ONの最新型に命運を委ねるか検討中です。

では。


2024年11月7日ー11日にLCCタイガーエアで台湾に行くことになりました。

行きは茨城空港→台北桃園空港、戻りは台北桃園空港→成田空港です。


タイガーエアは台湾のLCCで台北と高雄を軸に各地に就航している会社です。そして、現在、セール中です。

最初、戻りでセール価格席が無く、一度、断念したのですが、キャンセルか未決済があったのか復活していました。

更に買った後に眺めていたら、成田→台北もセール価格1席復活しており、何だかなです。

ただ、東京駅ー茨城の空港バスは安いので、初めて茨木を使うので、これはこれでと思っています。

ちなみに最初、羽田→台北のセール価格が1席あったのですが、羽田を朝5時発のため、最寄りで宿泊するか空港泊しかなく、却って不経済だったため、茨木空港発にしました。


中華民国台湾は公共交通機関内では感染対策を推奨しているとの情報があり、著名な交通系YouTuberの動画を見てもそうぽいので、それならとなりました。

台湾東部か台湾新幹線沿線(西部)かはこれから決めますが、パスのある台湾新幹線沿線かなと思っています。

今回の台湾渡航は、正直、ガソリン代やホテル代が高い上に感染対策を元から放棄していた北海道内を嫌な思いで旅行するよりは明らかに精神面で健康的と判断した次第です。

どうでもいいのですが、2年前に絡んできたサッポロのノーマスクママですが、呟く事がなくなったのかRTのみになっていました。感染対策している側に絡んで憂さを晴らすしかやることがない人間はそんなものかなと。

今後、パスポート作り直したり、訪問先決めていかないといけないですが、そんな感じです。

では。