ダメっていわれるとやりたくなるのはなぜ? | 深層意識の力を利用し、夢を実現する

ダメっていわれるとやりたくなるのはなぜ?

 

こんにちは、マスターこと濱田浩朱です。

 

人間にはとても面白い性質があります。

それは「ダメ」と言われると、

なぜか人はやりたくなるというものです。

神話に登場する女性パンドラは、

プロメテウスから受け取った
「開けちゃダメ」という箱を、

好奇心に抗えず開けてしまいます。

あなたも「この箱の中身は絶対に見ちゃだめだよ」って

言われたとしたら、きっと中身がなにか、

気になって仕方なくなるだろうなって
想像つきますよね。

「ダメ」と言われらやってみたくなり、
「無理」と言われたら挑戦したくなる。

人間にはそんな特性があるんですね。

たとえばわたしは90年代の初め、

スポーツカーが大好きだったことから、
スポーツカー専門の雑誌の編集部で働いていました。

当時の日本はスポーツカーのまさに黄金期で、
後に名車と呼ばれるクルマがたくさん出てきた時代でした。

ですが当時の日本と今の日本では、

大きく違うところがひとつあります。

当時は素晴らしいスポーツカーが次々と誕生した、
スポーツカーの黄金期ではあったのですが、

日本の法律で「これはダメ」
「あれはダメ」という規制もたくさんあったのです。

たとえばタイヤのサイズやホイールのサイズも、
売っているそのままの状態から変えてはダメとか、

マフラーも変えちゃダメとか、車高も下げちゃダメとか、
やっちゃいけないことがたくさんあったのです。

当然メーカーがクルマを作るときも、
○○○馬力までしかパワーを出しちゃダメなど、
たくさんの制約がありました。

ところが現在は、そんな規制はほとんどありません。

(あきらかに危険な改造はダメですが)ホイールだろうが、
タイヤだろうが、マフラーだろうが、足回りだろうが、
なにをやってもOKな時代になりました。

90年代初頭のクルマ好きからみたら、
なにをやってもおとがめなしの、

今はまさに夢のような時代なのです。

ところが人間というのは不思議な生き物で、
「なんでもOK」、「なにをしてもいいよ」と言われると
興味がなくなるのです。

なぜならそもそも人間と言うのは、
「ダメ」と言われたらやってみたくなり、

「無理」と言われたら、
挑戦したくなる生き物だからなんですね。

わたしたちの住む社会も、

より安全に、より快適にを目指して、
どんどん変化し続けていますよね。

でも面白いもので、なんでもOKになると、
人は興味を失うものなんですね。

ですが逆に言うと、

人というのは「ダメ」とか「無理」と聞くと、
挑戦したくなる生き物です。

他の人が「これは無理だよ」とか

「わからない」と言っていると、
達成したり、解き明かしたくなる傾向が、

人間にはあるんですね。

「これは無理」とか「これはわからない」とか、
他の人たちは諦めてしまっているけれど、
でもあなたにとって興味が尽きないことってなんでしょう?

そこにあなたの挑戦せずにおれない、
ワクワクするものがあるかもしれません。

よかったらぜひ、みてみてください。

 

ブログではお伝えしていない、

マスターの体験を通した知恵をお伝えしている、

マスターの無料シークレットメルマガはこちら
──────────────────────

よろしかったら、ポチっとお願いします

    ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ