ブログへの訪問ありがとうございます。
藤沢市で唯一!【ひざ・足の痛み専門】施術
整体サロン PST Fujisawa整体(藤沢ゆらし療法院)の浜田です。
昨日と今日の昼間の気温差が10℃くらいありますね。
夜と昼の気温差も大きくなっています。
【#寒暖差疲労】ってご存知ですか?・・・・
【寒暖差疲労】
これは暑い季節と寒い季節と両方ありそうですね。
冬なので冬バージョンで。
日によっての気温差
1日の気温差
屋外と屋内との気温差など
カラダはそれぞれに対応しようと努力しています。
寒ければ毛穴を閉じて保温して
暑ければ汗を出して熱を逃す。
こうして相当なエネルギーを使っています。
エネルギーを使う=疲れる、カラダが冷える
そうなると、カラダに不調として表れます。
じゃ何しよう!ということで、
ちょっと筋肉を使いましょう。
筋肉を使うことで自ら熱を作り出します。
①エレベーターやエスカレーターでなく階段を使う
4階や5階程度は階段を使って運動しましょう。
②通勤や買い物はちょっと遠回りして早足で歩く
ちょっと負荷をかけて早足で歩くとカラダが温まります。
③足首回し
足首を回すことは結構大事です。
ふくらはぎの運動で血液を全身に巡らせます。
④ペンギン体操とエア水泳
これは、肩甲骨を動かすことで上半身を温めます。
あと、カラダを温める食事を摂る。
わたくし最近は水筒に白湯を入れ飲んでます。
寒暖差疲労についてでした。
まだ本格的な寒さにはなっていませんが
エネルギー不足で体調を崩さないようにお気を付け下さい!
最後までお付き合いいただいてありがとうございます。
わたしにできることは、
痛い場所に関わる筋肉や周辺にある固さを取り、
関節の動きをよくすること。
関節の動きをつけていくこと。
そうすると
痛みが改善されます!
まずは、あなたの症状や困りごとをお知らせ下さい。
お気軽に無料メール相談承ります。
(LINE@に登録してもらえれば簡単です。)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
あなたのご家族はひざや足の痛みで
悩んでいませんか?
そんなあなたのご家族をサポートします。
#肉離れ、#オスグッド、#半月板損傷 の
早期回復に!!
【驚きと笑顔が涙に変わる】ゆらし療法が、
あなたをサポートします。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【追伸】・・・
まずは下記から
24時間お問合せ&ご予約、無料相談 受付中
健康情報も配信しています✨
↓
https://bit.ly/2XMK0o7
LINEで
@hamada78
とID検索
(@をお忘れなく)
あなたやあなたの大切な人の痛みを解消する
お手伝いが出来たらうれしいです♪♪♪
☆PST Fujisawa整体(藤沢ゆらし療法院)
公式ホーム☆
https://fyurashi.com