
IT社会保険労務士の濵本絵美


私は球技が苦手です、、、ハハハ
苦手というよりは得意じゃないって感じでしょうか、ある程度はできるんですよぉ
激しく負けず嫌いなので、勝敗がついてしまうようなスポーツは精神衛生上、私にはそぐわないような気がします
やっぱ、私には山登りがあってるな~
高校生の頃は競技登山だったので、楽しい登山もあったけれど、悔しい登山もありましたね
さて、球技が苦手な私ですが、先日、お誘いがありまして10年ぶりにボウリング

成績はスコア87
きゃははは~、ある程度できるっていうレベルじゃないじゃーん(笑)
そんなことはどーでも良いんです
今回参加したのは社労士会のボウリング大会なのですが、初めて主催されている社労士の先輩と色々話して、グッとくるものがありました
私たち社労士って一匹オオカミが多いんですね
通常のお勤めの方に比べると組織で何かをやるということはあまりありません
だから、社労士なりたての人が気軽に参加して、社労士会という組織になじみやすいようにとか、あとはリタイアした人でも参加できるようにとか、そういったコミュニティを大事になさっているのが伝わってきました
うんうん、そうそう、私も最初はサークルから参加して仲良くしてもらったもんな
既に、ハイキング、スキー、卓球と三つ掛け持ちしているので、その他はお誘いがない限り参加しておりませんでしたが、所属しているメンバーも違うので今後は機会があったらのぞいてみようかと思います
※球技の卓球は90%幽霊部員ですが・・・
でもな~、その他のサークルは球技が多いんだよな~ハハハ(;´Д`)
---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------