産業カウンセラー養成講座 | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

4月に入ってから毎週日曜日は産業カウンセラー養成講座に丸一日捧げています

これが、11月の頭まで続きます・・・

自分で決めたこととは言え、既にシンドイ(-_-;)

だってさー、宿題が出るんだもーん ← アホでスミマセン

今まで土日でフォローしていた仕事も、そうはいかなくなる訳ですから、十分に配慮して今後の仕事に影響が出ないようにしないとね

取りあえず、今年の夏が一番の山かと思われ・・・

さて、産業カウンセラー、、、業務上必要になるということと、既に資格を持っている社労士仲間からの好評判とで、今回、重い腰を上げて受講することにしました

どちらかというと内容は抽象的で文系かと思います

あたい、どっちかというとスパっと答えが出る方が性格的には合っているので、正直シンドイ

さらに実技で人の話を聞いたり、自分の話をしたりするのですが、いかに自分の話をするのが不得手か実感させられました

普段から相談業務をおこなっているので経験値的にはあるので、得手ということは横に置いておいて慣れているということなのでしょうね

産業カウンセラーの研修は自己理解も重要だそうです

自分のことを知るのは正直怖い気が・・・直視したくない自分がいますものね

でも、そんなことは言ってられませんので、これを機会に自分のことも、もっと理解していきたたいと思います(-"-;A

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい!

---------------------------------------------------