
IT社会保険労務士の濵本絵美


新入社員で入社した会社はM&Aを繰り返し、今や結構な規模の企業になっています
私は8年近く身を寄せていたので、他部署やパートナー企業も含めると、未だ、それなりに知っている人が残っています
システム拡張の案件があり社労士を探しているということで、オファーがありまして、一先ず、顔合わせに行って参りました
今のオフィスは山手線の駅から数分のでっかいビルの中に入っています
私がいた時なんて、戦後すぐに建てられた?めちゃめちゃ古いビルでした
夜はお化けが出るんじゃないかといくくらい
お化けは出たことないですけど、ゴキブリは出てました(笑)
さて、現状、IT業界歴の方が社労士歴の倍有るのですが、もう、頭の中は社労士一色です
別件で開発もできる社労士を探しているということでオファーがあったこともありましたが、流石に、もう開発をやっている余裕はないのでお断りしたことがありました
今回は、、、コンセプトや思想等のアドバイス以外のところも設計段階も少々等というお話がありまして、時間的余裕がなく、その部分はお手伝いできませんとお伝えしました(-_-;)
お手伝いしたいのは山々なのですが最優先は現状の自分の仕事ですからね
もう一人自分が欲しい(笑)
さぁ、今後はどうなるのかなぁ~
---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛

人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい


---------------------------------------------------