女性の代表者の皆さま | 鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

鉄は熱いうちに打て!~ IT社会保険労務士 濵本絵美@東京都府中市~

IT企業に12年間勤めていましたが、これまでとは異色の業界の「社会保険労務士」として開業しました。
こんな社会保険労務士がいても良いのでは?!

おはようございますトースト
IT社会保険労務士濵本絵美虹ですアップ

先日、新しく企業を二件回ったんですけどね

お会いしたのはどちらも女性

お一人は代表取締役、もう一人は取締役

比較的、企業のトップになるのは男性が多いので、私もお会いするのは男性が多いのですが、こんなに女性にお会いできるって何だか嬉しい一日でした(#^^#)

と、最近思うのが、国の政策として色んな制度があるのですが、知らない人が大半なのかなとツクヅク思います

後は、小耳に挟んだことがあるけれど、よく分からないので、何もできていない等など、行動に移すまでには至っていない

そして、お話ししている時にポロっと代表者の方が仰っていたのですが
「会社を作る時はスポットで色んな専門家にお世話になりましが、会社として従業員を雇用すると、社労士さんにお世話になることが多いですよ」

そんなことを言われると、とても、テンションあがりますね

私たち社労士がお手伝いできることは、沢山あるんだろうなと実感しています

---------------------------------------------------
府中(東京)をこよなく愛ラブラブする自称「IT社労士」です
人事労務・年金に関するご相談等、お気軽にお問合せ下さい!

---------------------------------------------------